子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『エリアがわかれていてそれぞれ移動す...』鴨川シーワールドのあいママさんの口コミ

鴨川シーワールド

千葉県鴨川市東町1464-18
口コミを書く施設情報を送る
保存
2,360

鴨川シーワールドの口コミ詳細

1年前の口コミ

エリアがわかれていてそれぞれ移動す...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年4月

  • エリアがわかれていてそれぞれ移動す...
  • エリアがわかれていてそれぞれ移動す...
  • エリアがわかれていてそれぞれ移動す...

エリアがわかれていてそれぞれ移動するのですが、屋外を通るため雨の日は雨具が必要です✨
シャチのショーで濡れるつもりの方はずっとカッパを着ている方もいらっしゃいました。

乳幼児がいる家族は、荷物も多いので雨の日は移動が大変かなと思います。

マップを持たずに回ったためトイレがどこにあるかわからず困りました😅
あと、シャチショーで濡れた子どもがトイレで着替えるため、かなり混みます💦
(授乳室が設けられており綺麗でした!)

レストランや屋台など、食べる場所はたくさんありましたが、アレルギー表示がきちんとしてありアレっ子ファミリーは安心して食事がとれます。

ショーをハシゴするだけでもかなり時間がかかります。
全てみるには1日時間が必要な水族館でした🐟

因みに入館時は、QRコードがある組/ない組/入場券購入組の3つにわかれて待ちますが、我が家がうかがった際は、事前購入したけどQRコードがない組が1番多かったです。
みなさんそのままシャチショー会場に行っていましたが、端の濡れるゾーンしか空きはありませんでした。
濡れない上の椅子狙いの方は時間をズラす事をお勧めします!

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事