『9時オープンの15分前に着いて、当...』妙高サンシャインランドのみーちゃんままさんの口コミ
妙高サンシャインランドの口コミ詳細
9時オープンの15分前に着いて、当日券売り場には20人くらい並んでいました。電子チケットの方がストレスなく入れるのでオススメです。
ちなみに、新潟県のときっこクラブのクーポン利用で、アンパンマンのキャンディひとつもらえました。ラインの友達クーポンで100円引きなどありますが、当日券の売り場で待つより、電子チケットで待ち時間を減らして入った方がいいかなぁという印象です(我が家は今度からそうします😅100円引きより炎天下待つ方がつらい…)
お昼頃には第一駐車場いっぱいでした。
オムツ交換ができる場所は3ヶ所は確実にあって、入り口、施設中央あたり、レストランの近くにあったのでとても便利でした。女性用トイレはとても狭く、ベビーチェアは置いていないので注意です。(私が利用した二ヶ所にはなかったです)
ゴミ箱も多いです。
1才と2才なので11時に早昼にして、レストラン前の椅子に座れましたが11:30になると満席でしたので、早昼オススメです。それかレジャーシート持参で木陰で食べてる方もいましたのでそれもいいかもしれません。食事はテント下で食べれたので、日も当たらず風が吹いていてとても気持ちよかったです。ちなみに、購入した唐揚げやお餅は美味しく、店員の方も雰囲気が良かったです。
所々に自販機もありました(遊園地なので気持ちお高めですが良心的だと思います)
3才未満は無料なので、基本パパが乗り物担当、私が下の子を見る形でチケット購入。
にこにこ券と入場券買いましたが、途中乗り物券が足りなくなり2000円分購入しました。
昼食挟み9〜13時頃まで過ごしてちょうどいい遊園地でした。1才の娘も一緒にメリーゴーランドや観覧車、こどもでんしゃなど楽しみました。
小学校低学年までなら楽しんでくれるかな??
スポット名 | 妙高サンシャインランド |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
妙高サンシャインランドの最新口コミ
- 2年前の口コミ夏休み中に初めて行きました!夏休み中に初めて行きました! 我が家の家族構成は大人2人+子ども(4歳)1人で3人。 フリーパスと迷いましたが、ニコニコ券をコンビニで事前に購入。 昼過ぎに着くと駐車場はかなり車が停まっていま...byazumiさん
- 3年前の口コミ事前に前売り券を購入→オススメ!事前に前売り券を購入→オススメ! 当日券購入は並びます。 フリーパス→身長制限有りの乗り物が多くあるので小学生未満は微妙 にこにこ券→小学生未満ならこれで充分 フード...byNonさん
- 5年前の口コミ意外と穴場かも小学校も低学年までなら思いっきり楽しめます。お盆の連休に行ってきました、値段もリーズナブルなうえそんなに待ち時間もなく子供は何度も同じ乗り物に乗って楽しんでました。 隣接のゴルフ場も親にはいいかもbykinntarouさん
