『祝日に行ったので、21号線由加山経...』おもちゃ王国のRema10さんの口コミ
おもちゃ王国の口コミ詳細
祝日に行ったので、21号線由加山経由の道では大渋滞になっていました。私たちは水島インターから王子が岳経由で行ったので、王国入り口付近までは渋滞なしでした。駐車場へは比較的スムーズに停められました。
人出の多さを見越して、お昼のお弁当も途中のお弁当屋で調達して行ったのが大正解でした。お腹空いてイライラすることなく過ごせました。
昼時は空いているテーブル椅子を探すのが少し大変でしたが、食べ物持ち込みOKなのが助かりました。もちろんこども椅子も随所にあります。
トイレは各所にありますが、真ん中あたりのトイレは狭いので、園内1番奥のNHKこどもパーク内がおすすめです。
繁忙期は授乳室、おむつ替えブースが臨時のテント張りで設置されていました。
手洗い場は授乳室にはなくてトイレにしかないので要注意です。
ベビーカーの方も多くいましたが、アウトドアのキャリアワゴンを持ってきている人もいて、良さそうでした。
各パビリオンの部屋内は、靴を脱ぐスタイルで、下駄箱もあるけど靴入れのビニル袋も入り口にあるので、それに入れて持ち歩く方がいいです。紛失は起こりやすいと思います。ニューバランス率すごく高いです。
自販機はいたるところにあってcoke on対応もあるのでキャッシュレス可能です。トミカなど園内商品の購入にはクレカ、各種ペイ使えました。
フード販売の場所によっては現金オンリーのところもあるので完全キャッシュレスは難しいかもです。
夏日には日陰やベンチが随所にありますが、大人もこどもも帽子などの日焼け対策は必須です。前述したとおり手洗い場がトイレにしかないので、熱中症予防用に濡らしたタオルの洗い替えをしたかったのが少しだけ不便でした。
ゴミ箱も園内に設置してあるので、荷物を減らしつつ楽しめました。
スポット名 | おもちゃ王国 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
おもちゃ王国の最新口コミ
- 最近の口コミ暑い日に行きましたが、チャギントン...暑い日に行きましたが、チャギントンアスレチックやメルちゃんのお部屋など室内で遊べる場所が多くあり、快適に過ごせました。三連休でも屋外アトラクションもそれほど混んでなく、何度もお気に入りの乗り物に...byMAMMさん
- 1年以内の口コミ初めて行きました。かなり山の中にあ...初めて行きました。かなり山の中にあって、道中は本当にこの先にあるの!?と心配になりました😂当日は物凄く暑かったのですが、トミカ・プラレール館?目当てに行ったのでその中で涼しく過ごせたので良かったです。byterumi'ⁿ ʚ♡ɞさん
- 1年以内の口コミキッズクラブに入会しているのでいつ...キッズクラブに入会しているのでいつも当日支払いなしで入園してます。乗り物は乗りたいものがあれば券を買って乗ることもありますが、今日は室内遊びだけでいいというのでお昼ご飯代だけで済みました。リカち...bymiiさん
