子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『■来館日:GW中の午前中』梅田スカイビルのあああさんの口コミ

梅田スカイビル

大阪府大阪市北区大淀中1-1 梅田スカイビル
口コミを書く施設情報を送る

梅田スカイビルの口コミ詳細

1年前の口コミ

■来館日:GW中の午前中

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年5月

■来館日:GW中の午前中

■混雑度:★★
35階直通のエレベーターに乗るのに15分程度並んだくらい
館内カフェも余裕で座れるスペースがあり満足するまで展望できた

■内容
3階に35階直通エレベーターがあるので並ぶ
→エレベーターは2基有り(誘導案内のスタッフもいます)
35階からは39階チケット売り場までシースルーエスカレーターで移動

39階までは無料エリアなのでお土産屋さん含め、中国料理レストランがある通路をぐるっと一周するだけでも楽しめる

■スカイクエスト
子供向けのクイズやなぞなぞがあるウォークラリーシート(700円)
↑これが凄く楽しくて親子でハマりました!
内容も程よい難易度で大人でも少し考えさせられるけど幼児でも解きやすいし探検気分を味わえる!

スカイクエストは39階のチケット売り場横のレセプションで販売していて空中庭園(展望台料金必要)、スカイビル敷地内の中自然の森、飲食店街の滝見小路を散策して色んな発見を探し回るというもの。
スカイビルは初めてじゃないけど、スカイビル敷地内にこんな物があったの?こんな魚がいたの?と初めて知る事や驚きの連続で感動しっぱなしでした。

この有料のウォークラリーシートですが、スカイカフェで400円相当のソフトクリームとゴール時に400円相当のスカイビルフィギュアが貰えるので十分元は取れます。
所要時間は1時間程度で年長さんくらいから楽しめるかな。

購入時に39階まで行って、最後また39階まで行く必要があるけど35階直通のエレベーターに乗るのに並ぶので並びたくない場合は「TOWER EAST」のエレベーターで39階に行くと早く着きます。
(39階のボタン横に中国料理燦宮・スカイラウンジスターダストと記載がありますが同じフロアにチケット売り場やお土産屋があります)

スポット名梅田スカイビル

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事