子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

えこりん村の口コミ「メーコブいたよ」

えこりん村

北海道恵庭市牧場277-4
口コミを書く施設情報を送る

えこりん村の口コミ詳細

メーコブいたよ

幼児5.0

さん

お出かけした月:2014年10月

  • メーコブいたよ
  • メーコブいたよ

クーポン利用で1200円→1100円でした
7月7日に生まれたアルパカのナナちゃんに触らせていただきました
しかも、開園前からいったので1番乗り!!
ふわふわでびっくりするくらい軽い毛
今だけのお楽しみです
アルパカは1年に1度毛刈りをしているうちに、少しずつ毛も固くなって来るらしいので、まだ1度も毛刈りをしてないベビーアルパカに触れるのは今だけ!!
夏前に毛刈りをするので、それまでのチャンス!!
とにかくかわいいです
1歳半の息子もやさしく触ってました

まだ羊レースはくじを引いて、引いたくじの羊を応援しようって企画で面白かったです
私を息子が引いた羊が見事1位!!当たったら羊のえさやり体験ができました
この日はお客さんが少なかったので、観戦した人が全員えさやり体験させていただけましたが・・・

羊と写真撮影も時間が決まってますができます
年賀状にいかがですか?来年は羊年ですしね★

ランチは森のレストラン Ten-Man
えこりん村がびっくりドンキーの会社が運営しているので、お皿もびっくりドンキーと同じです
メインを選んでサラダやサイドメニューがビッフェ形式です
チーズハンバーグがかなりおいしかったです(1706円)
メインを選ばずに、サイドメニュー(ビュッフェの)だけでも利用できます
サラダやフォッカッチャ、スープドリンクパスタにデザートまであるので、そんなに食べない人はメインを選ばなくてもおなかいっぱいになると思います
うちはメインを2つ、1歳半の息子は取り分けでもりもり食べましたよ
お子様椅子もありますし、店員さんが子供に慣れててくれて、絵本の貸し出しもあるので楽しんでました
2枚目はレストランの窓からの紅葉(銀河庭園の紅葉です)

あと、入園料に含まれている牧場ツアー(?)が楽しかったです
重機で引っ張ってもらって?乗り物に乗ってのツアーが楽しかったです
途中で羊にえさやり体験もさせていただけましたよ
で・・・NHKのお母さんと一緒にでてくるメーコブみたいな羊!!
初めて見ました
ヤコブ種のジェイコブっていう羊なんですね~
メーコブみたいでかわいいし初めて見たので感動しました

スポット名えこりん村

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック