『Instagramで存在を知り、電...』所沢市こどもと福祉の未来館のゆきえさんの口コミ
所沢市こどもと福祉の未来館の口コミ詳細
Instagramで存在を知り、電車で行ける距離だったので10ヶ月の娘と3歳の息子を連れて遊びに行きました。
駅から歩いて5分程で到着。
1階にあるパン屋さんで息子とお昼を食べてから入室。
娘の離乳食は児童館の中にある食べるスペースでいただきました。
12時前に行きましたが平日なのに賑わってる印象。
ですが、部屋が広いので圧迫感もなく、楽しく遊べました。
お昼過ぎるとどんどん人が減り、帰る2時過ぎとかにどんどん人がまた増えてきた感じでした。
児童館の方は優しく、1人で2人見るの大変かなと思ってましたが、子供たちに目をくばってくれてる感じがしたのでのびのび遊ばせることが出来ました。
10ヶ月の娘はもちろんのこと、3歳の息子も楽器のお部屋や、ベビーカーにぬいぐるみ乗せて歩いたり、おままごとや電車をしたりと思う存分堪能してました。
部屋から電車が見えるのも小鉄ポイントですよね。
雨の日とかいいなぁと思いました。
土日なんかも連れていきたいですが、平日でこの混みだと休日はすごい混んでるのかなと思ってしまい、当分は平日に通おうと思いました。
下の子がいるので息子も4歳すぎても遊べるのは嬉しい!
また行きたいと思える場所でした。
スポット名 | 所沢市こどもと福祉の未来館 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
所沢市こどもと福祉の未来館の最新口コミ
- 4年前の口コミ完全に幼児向けの施設で、利用は4歳...完全に幼児向けの施設で、利用は4歳まで。(4歳以下の兄弟がいる場合は上の子も同伴可能)。利用してる方は2歳以下ぐらいのお子さんが多い印象です。小さい子向けのおもちゃしかないので、小学生は連れて来...byおつきみさん
- 5年前の口コミ雨の日などによく利用しています。雨の日などによく利用しています。 木のおもちゃもたくさんあり娘はたくさんあるキッチンなどでおままごとを楽しんでいます。 他の施設よりパパとお子さんの利用も多いので、夫も連れて行きやすいようです...bywatacoさん
- 5年前の口コミ雨の日やご近所なら良い施設初めて利用しました。 登録をして施設の説明を受けます。 保育士の方が複数名いらっしゃいました。 4歳までの施設で、月齢が低い子供専用のエリアもあります。 また、飲食できるスペースもあ...byAirtrekさん
