子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『5月下旬の日曜日、動物園目的で11...』東武動物公園のhappy lilacさんの口コミ

東武動物公園

埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
埼玉県人気ランキング週間1月間1年間1
口コミを書く施設情報を送る
保存
12,962

東武動物公園の口コミ詳細

1年以内の口コミ

5月下旬の日曜日、動物園目的で11...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年5月

  • 5月下旬の日曜日、動物園目的で11...
  • 5月下旬の日曜日、動物園目的で11...
  • 5月下旬の日曜日、動物園目的で11...
  • 5月下旬の日曜日、動物園目的で11...
  • 5月下旬の日曜日、動物園目的で11...
  • 5月下旬の日曜日、動物園目的で11...
  • 5月下旬の日曜日、動物園目的で11...
  • 5月下旬の日曜日、動物園目的で11...
  • 5月下旬の日曜日、動物園目的で11...
  • 5月下旬の日曜日、動物園目的で11...
  • 5月下旬の日曜日、動物園目的で11...
  • 5月下旬の日曜日、動物園目的で11...
  • 5月下旬の日曜日、動物園目的で11...
  • 5月下旬の日曜日、動物園目的で11...
  • 5月下旬の日曜日、動物園目的で11...
  • 5月下旬の日曜日、動物園目的で11...

5月下旬の日曜日、動物園目的で11時頃に行ってきました。
ベビーカーと抱っこ紐、娘の食事一式とレジャーシートを持って行きました。
お天気は晴れでしたが、ほどよい風があって暑さをあまり感じず、動物園日和でした。
西ゲート駐車場にはいっぱい車がありましたが、園内は広いので昼時のレストラン以外は混雑さはあまり感じませんでした。
開園から時間が経っていたからか入口やチケット売り場もガラガラでした。
娘が0歳9ヶ月ということもあり、ほのぼのストリート→昼食(レストラン)→芝生でのびのび→観覧車→娘のお昼寝タイム(大人のカフェタイム)→アフリカサバンナ→どきどきストリートといった感じでゆるめに16時頃まで回りました。

【離乳食の温め】や多機能トイレ・ベビーシート設置トイレ・授乳室などの設備についてはホームページに紹介されているため、事前にチェックしておくと生活リズムに合わせて順路やタイムスケジュールがイメージできます。

パフォーマンスやふれあいなどはタイミングが合わず回れませんでしたが、次回のお楽しみにします。またアトラクションなども楽しめたらなと思います!

駐車場から園内までの距離が長いのでベビーカーは必須で、見て回る時は抱っこ紐も活用しました。季節や天気次第ですがレジャーシートがあると芝生の木陰でまだあんよはできない赤ちゃんでものびのび過ごせるのでおすすめです。なかなかいいタイミングと場所で娘の動物園デビューができました!

スポット名東武動物公園

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事