子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『最初の朝10時の予約を取ると良いと...』三鷹の森ジブリ美術館のいづまんさんの口コミ

三鷹の森ジブリ美術館

東京都三鷹市下連雀1-1-83
口コミを書く施設情報を送る
保存
2,439
1年以内の口コミ

最初の朝10時の予約を取ると良いと...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年6月

  • 最初の朝10時の予約を取ると良いと...
  • 最初の朝10時の予約を取ると良いと...
  • 最初の朝10時の予約を取ると良いと...
  • 最初の朝10時の予約を取ると良いと...
  • 最初の朝10時の予約を取ると良いと...
  • 最初の朝10時の予約を取ると良いと...
  • 最初の朝10時の予約を取ると良いと...
  • 最初の朝10時の予約を取ると良いと...
  • 最初の朝10時の予約を取ると良いと...
  • 最初の朝10時の予約を取ると良いと...
  • 最初の朝10時の予約を取ると良いと...
  • 最初の朝10時の予約を取ると良いと...
  • 最初の朝10時の予約を取ると良いと...
  • 最初の朝10時の予約を取ると良いと...
  • 最初の朝10時の予約を取ると良いと...
  • 最初の朝10時の予約を取ると良いと...
  • 最初の朝10時の予約を取ると良いと...

最初の朝10時の予約を取ると良いと思います。空いています。12時を超えたら、どっと混みました。早めに予約すれば、そこまで争奪戦でもないので予約できると思います。
そして、最初に昼食の場所取りやネコバス周回、屋上の写真撮影を済ませると良いと思います。
映画も混みますが、1人1回しか観られないので、混雑具合には限度がありますし、通路に座っても見られるのでそこまで重視しなくて良いと思います。

子どもは、ネコバス遊具が大のお気に入りで、5〜6回は繰り返しやっていました。1回やると次の回が空いていても1回休みになるので1時間ほどそこで時間を使いました。ちなみに、ネコバスは撮影禁止です。1歳〜小学生くらいまでの幅広い年齢の子が遊びますが、係員の方が3人くらい対応しているので危ない場面はありませんでした。メイン層は4歳〜7歳くらいの子だと思います。小さい子はマックロクロスケのぬいぐるみがたくさんあるので触ったり、バスの中に入ったりしていました。
その後は、ネコバス前テラスから螺旋階段で屋上に上がり、ロボット兵と写真を撮り、裏側の奥の方まで見て、それから館全体をグルっと回ってから、最後に短編映画を見ました。

外のロボット兵の後ろの足元に、ラピュタの紋章(青)が落ちていますので、探してみてください。ロボットの胸の赤い紋章が無くなっていますので、色は違えど関係があるのかもしれません。

昼食なし(美術館を出た公園のテーブルベンチでお弁当を食べました)で、およそ3時間ほどの滞在です。その後に井の頭自然公園(動物園、水生動物園、簡易遊園地、彫刻館含む)を回れるという意味でも、10時予約はオススメです。

注意点は、館内は撮影禁止で、館外から館内の撮影も禁止です。屋外で並んでいるときや屋上、地下の井戸周辺は撮影可です。
もう一点、屋内の狭い上り専用の螺旋階段は、大人が頭をぶつけます。途中ぶつけそうになる箇所が一周ごとあるのですが、数回気を付けて通り抜け、「この高さならいけるな」と油断すると、最後だけ他よりもやや低くなっておりますのでご注意ください。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事