子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『夏休み中の平日金曜日、10時くらい...』ラウンドワンスタジアムダイバーシティ東京プラザ店のヒポポタマスさんの口コミ

ラウンドワンスタジアムダイバーシティ東京プラザ店

東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ6階
口コミを書く施設情報を送る
1年以内の口コミ

夏休み中の平日金曜日、10時くらい...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年7月

  • 夏休み中の平日金曜日、10時くらい...
  • 夏休み中の平日金曜日、10時くらい...
  • 夏休み中の平日金曜日、10時くらい...
  • 夏休み中の平日金曜日、10時くらい...
  • 夏休み中の平日金曜日、10時くらい...
  • 夏休み中の平日金曜日、10時くらい...
  • 夏休み中の平日金曜日、10時くらい...
  • 夏休み中の平日金曜日、10時くらい...
  • 夏休み中の平日金曜日、10時くらい...
  • 夏休み中の平日金曜日、10時くらい...
  • 夏休み中の平日金曜日、10時くらい...

夏休み中の平日金曜日、10時くらいから行きました。
土日しか来た事無かったので駐車場がスカスカで感激…!!M7で駐車、すぐスポッ
チャ受付への通路でした!
まだ早い時間で人も少なく、受付の機械も3台空いてました。
あらかじめアプリで会員登録と300円を支払っておき当日もスムーズに会計までできました(クレカやスマホ決済も可能)
駐車券は入場時に提示してサービスを受けられました。

入場して2階へ上がりキッズスペースへ。
この時間帯は私たち除いて4〜5組ほどでした。
ですが、そこから30分もしたら一気に増え、大きい子からハイハイくらいの子までさまざまでした。
結果から言うと、我が家の4歳2歳はかなり楽しかったらしく帰り道でも『また行きたい!楽しかった!』と喜んでいました。
キッズスペースにお手洗いも完備されているのですぐ行けるのはありがたいですね。

下の階にも降りてスポッチャを見て周りましたが、未就学児でも遊べそうなゲームはほぼ無かったと思います(夏休み中なので中学生、高校生でかなり賑わっていました)
自販機も置いてあり、値段設定は変わりないように思います。

子供達はかなり楽しんでいたのでよかったですが、親目線から見ると少し無法地帯すぎると感じました。
小学3年生までのキッズスペースですが、保護者なしで遊びに来ていた小6?中1?くらいの男女グループ6人くらいがもうやりたい放題していて…。鬼ごっこ全力疾走、ボール投げはほぼ大人と同じスピードと威力、子供遊具は壊れるんじゃないかとヒヤヒヤする扱い方…
ボールプールのとなりに赤ちゃんスペースがあり、そこまで全力投球のボールをぶつけてきて、すぐにママと赤ちゃんはその場から離れていました。
うちの子も、わんぱく迷路内で鬼ごっこをしているお兄さん達が怖かったらしく迷路内で動けなくなっていました。
夏休みでお友達と思い切り遊びたい子供達の気持ちは痛い程分かりますが、やはり皆んなで遊ぶ場所にはルールがあること、小さい子もいる事を忘れずにいてほしいです。
あと、1番怖かったのはサーキットコーナーでゴーカート?クレイジーカート?電動の車を運転するコーナーで遊んでいたら突然鬼ごっこ?隠れんぼ?をしてた子達が乱入してきて何度もぶつかりそうに…。そこそこスピードも出る乗り物です。
流石に酷かったので恐らくどなたかがスタッフさんに言ってくれたらしく、一度だけ見回りに来てくれましたがそれっきりスタッフさんが来ることは無かったです。
夏休み中は、ファンタ◯ーキッズやピュア◯ートを利用する方がいいかな…😅
ですが、スタッフさんはみんな優しくて丁寧な方ばかり、施設も綺麗で凄く良いところでした!

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事