『小2女子2人と香嵐渓へ川遊びに行っ...』香嵐渓のrunaseaさんの口コミ
香嵐渓の口コミ詳細
小2女子2人と香嵐渓へ川遊びに行ってきました。
紅葉が有名ですが、私のオススメは夏!!
毎年来ていましたが、コロナでしばらくお出かけ自粛していたので、数年ぶりの香嵐渓の川。
真夏日の予想最高気温37度の日でしたが、やはり綠が多く、川辺は少し涼しかったです。
海と違って川原はボコボコしているので、
レジャーシート1枚だと、ちょっとおしり痛いかな?
雨が続いたりすると、水位も高くなるし、川原も狭くなるので、しばらく真夏日が続いた日がおすすめです☆
川の水は本当に冷たいので、少しでも涼しい日だととても入れないです。
ポップアップテント広げて、みんな楽しそうに過ごしていました。
香嵐渓の1番大きい駐車場ではなく、そのまま突き進んで、橋を渡ってすぐ右に曲がると川遊びに1番近い駐車場につきます。
観光名所だけあって、トイレも割と綺麗です。
女子トイレもウォシュレット付きの洋式が6つほどあります。
トイレの横に立水栓があるので、そこで軽く砂なども洗えます。
1個しかないので、少し待つ場合もありますが、新舞子などのシャワーに比べたら使う人もそこまでいないため、使えないことはないと思います。
駐車場からはそのまま続く階段で降りて行くので、カートやベビーカーは使えません。
荷物多いなら、何往復かするしかないけど、近いので苦にならないと思います。
自動販売機とかはないので、水分はたくさん持っていってください。
この日もずっと晴れが続いたあとだったので、河岸向こう側まで、大人なら歩ける水位でしたが、
たまに深い所もあり、155センチで首程になる所も。
雨の後はもっと増えるので、川遊びの際はお子さんには必ずライフジャケットを着用させましょう!!
夏休み中の日曜日(しかも夜はおいでんの花火)の日でしたが、にぎわってはいましたが、駐車場なども停めれないほど混んでいるのも見た事ないし、この日も11時前に着きましたが、駐車場半分ぐらいでした。
午後から組も1-2 時頃から来てましたが、駐車場は余裕そうでした。
水遊びのあとは、有名な赤い橋(紅葉の時期はとても写真撮れないほどこんでますが、夏なら写真取り放題です)で写真撮ったり、川沿いのお店もポツポツはやっているので、かき氷や冷やし田楽、サツマイモチップスなどなど、食べ歩きしつつ緑の山を散策しました。
外を歩いていても涼しくて気持ち良いので、お散歩がてらでもよいと思います。
スポット名 | 香嵐渓無料 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
香嵐渓の最新口コミ
- 2年前の口コミ子供たちは、花より団子ですね。紅葉...子供たちは、花より団子ですね。紅葉がライトアップされ、とても綺麗でしたが、子供は、中心部で売られてる、フランクフルトやラーメンや団子に夢中でした。bykojimanさん
- 5年前の口コミ梅雨の時期、シーズンオフの中、足を...梅雨の時期、シーズンオフの中、足を運びました。 土曜日でしたが、本当にガラガラ。川沿いの道、山中の遊歩道、どこを散歩しても人とのすれ違いは、ごく稀。全く他人に気を使う事なく、気ままに回って来るこ...byいがらしさん
- 6年前の口コミライトアップされた香嵐渓にいってき...ライトアップされた香嵐渓にいってきました。 とても綺麗だし、屋台や出店があって楽しい雰囲気。三洲足助屋敷まで歩けば広場があって、そこにもいろんなグルメのお店が❣️秋には必ず訪れていい、さすがは全...bymioleoさん
