『小2息子と遊びに行きました。様々な...』フィールドアスレチック横浜つくし野コースの高橋せとかさんの口コミ
フィールドアスレチック横浜つくし野コース
- 幼児4.1
- 小学生4.8
- [口コミ50件]
神奈川県人気ランキング | 週間21位 | 月間18位 | 年間28位 |
フィールドアスレチック横浜つくし野コースの口コミ詳細
小2息子と遊びに行きました。様々なパターンのアスレチックがあり、難易度もやや高めで、とても楽しめました。
【総評】
楽しさを追求したアスレチックだなと感じました。
50ポイント+αという多めの数ですが、またこのパターンか...みたいな疲れるだけのものはほぼありませんでした。息子も、面白かった!と言っていました。
難しすぎる2ポイントは飛ばし、ゆっくり2時間かけてゴールしました。
【難易度】
陸上アスレチックの難易度(面白さも)に関しては、清水公園と同レベルに感じました。
異なる点は、清水公園はポイント数が100以上なので取捨選択できますが、こちらは50なので飛ばしすぎるとすぐ終わりになるところです。
ここは幼稚園児には難しいところが多いので、小さい子には「ありのみコース」や「船橋アンデルセン」が良いかなと。
面白いなと思ったのは、すごく深いあり地獄と綱渡りがあったこと。これはなかなか見かけないです。
この日は晴れていて問題ありませんでしたが、傾斜がある場所を行ったり来たりするため、前日が雨の日などは注意する必要があります。
【水上アスレチック】
難易度もポイント数も、清水公園が上です。
ただこちらもコンパクトながら難易度低〜から高まで網羅していて面白いものばかりです。
深さは50cmとのこと。
全部クリアはしましたが、見ていてハラハラして手伝いたくなる場面はありました。拒否られましたけど^^:
水上では、スニーカーではなくかかとのあるウォーターシューズが良いです。樽の中に入るものがあり、浸水度が気になると思うのでUPしました。
汚れたら、受付近くに足を洗える水道があります。
【休憩できる場所】
水上アスレチックの周りにベンチがありました。日陰もひなたもありますが、間近で見てるならひなたの方が⚪︎。
入場口には椅子とテーブルがある室内休憩所がありました。
アスレチック終わった後に使うのに良さそうです。
【駐車場】
第一駐車場は無料。他の臨時駐車場はGWのときのみ1000円とHPに記載がありました。
今回は、炎天下の土曜日10時半に到着し第一駐車場に停められました。
スポット名 | フィールドアスレチック横浜つくし野コース |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
フィールドアスレチック横浜つくし野コースの最新口コミ
- 最近の口コミ春休みの平日、10:00頃来ました。春休みの平日、10:00頃来ました。 第1駐車場はあと数台って感じでした。 無料ですが、ゴールデンウィークはお金かかるので、注意です。 入口前にメロンパンとカキ氷のキッチンカーもでてました。 ...bychocolateさん
- 最近の口コミ50個のアスレチックにミニ迷路、滑...50個のアスレチックにミニ迷路、滑り台などがあります。 サスケレベルのが3つほどありますが大体は小学生でできそうです。 有料でそんなに混んでないのでおすすめです。byyasu99さん
- 1年以内の口コミ入り口の素朴さからは想像できないほ...入り口の素朴さからは想像できないほど広い敷地が広がり、まるでアスレチック博物館のようにたくさんの遊具があります。byMulberryFuさん
