『春休みの平日、10:00頃来ました。』フィールドアスレチック横浜つくし野コースのchocolateさんの口コミ
フィールドアスレチック横浜つくし野コースの口コミ詳細
春休みの平日、10:00頃来ました。
第1駐車場はあと数台って感じでした。
無料ですが、ゴールデンウィークはお金かかるので、注意です。
入口前にメロンパンとカキ氷のキッチンカーもでてました。
受付で料金払って、チケットと次回使える割り引き券、注意事項の用紙をもらいます。
地図も置いてありました。
アスレチックは全部で50個。
軍手つけるのを推奨してるみたいで、着用してる子がチラホラ。
クリアして得点追加していくシステムみたいです。
池の広場の近くに広場があったので、シート敷いてそこでお昼にしました。
イスとテーブル、ゴミ箱もありました。
園内ところどころトイレや水道がありますが、数は少ないです。
手が真っ黒になるので、ウェットティッシュとかあるといいと思います。
高いのや難しいのもあったので、とばしながら進みました。
池の広場は落ちて濡れてる子もいたので、着替えもあった方がいいかもです。
池の水は濁ってます…。
そんなんでお昼も入れて2時間くらいでまわりました。
スポット名 | フィールドアスレチック横浜つくし野コース |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
フィールドアスレチック横浜つくし野コースの最新口コミ
- 1年以内の口コミ50個のアスレチックにミニ迷路、滑...50個のアスレチックにミニ迷路、滑り台などがあります。 サスケレベルのが3つほどありますが大体は小学生でできそうです。 有料でそんなに混んでないのでおすすめです。byyasu99さん
- 1年以内の口コミ入り口の素朴さからは想像できないほ...入り口の素朴さからは想像できないほど広い敷地が広がり、まるでアスレチック博物館のようにたくさんの遊具があります。byMulberryFuさん
- 1年以内の口コミ小学校1年生の女の子双子を連れて行...小学校1年生の女の子双子を連れて行ってきました。小雨の降る日曜日、9時ごろ到着。駐車場はまだ空いてました。森の中にアスレチックがあるので小雨程度であれば気になりませんでした。ただ遊具がところどこ...by玲子さん
