『駐車場から建物が見えているのですが...』豊田地域文化広場こども体験館のk7さんの口コミ
豊田地域文化広場こども体験館の口コミ詳細
駐車場から建物が見えているのですが、安全のために地下道を通る必要があります。距離があるので、建物にたどり着くまでに嫌になってる子を数人見かけました。
遊具は室内ですが、ほとんどのゾーンが土足で遊ぶところです。赤ちゃんは遊べるスペースが限られます。靴が履けて歩けてよじ登ったりできるようになってからが最適だと思いました。
土禁のボールプールや積み木ゾーンはあるので上の子の付き添いでやむを得ず行く感じであればなんとか下の子も時間潰せます。
ジュースやアイスクリームの自販機が出入り口付近にあります。
みんな汗だくになりながら楽しそうに遊んでいました。
スポット名 | 豊田地域文化広場こども体験館無料 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
豊田地域文化広場こども体験館の最新口コミ
- 2年前の口コミ11ヶ月の娘と行きました。雨の日だ...11ヶ月の娘と行きました。雨の日だったので、駐車場から建物まで少し距離があるのが大変でした。 1階のちびっ子広場は大きなブロックがあり、3歳くらいまでの子がたくさん遊んでいました。人数制限など...byぴよまるさん
- 4年前の口コミこちらも無料で遊べる室内エリア。こちらも無料で遊べる室内エリア。 0歳ではボールプールで遊び、歩けるようになったら、ジオラマの電車を見て、走れるようになったら、室内遊具で遊べます。 知育用の遊び場もあったり、体験教室もあり...byたくパパさん
- 5年前の口コミ世界中のボードゲーム等が紹介されて...世界中のボードゲーム等が紹介されており、これが以外と楽しかった。室内のアスレチックは遊び方のルールが決められているが、守られておらず、保護者の采配が必要。 これだけの施設が無料で利用できるっての...bykazkuraさん
