『夏休み平日、予約をして行きました。...』Daiichi Sankyo くすりミュージアム(第一三共 くすりミュージアム)のナーレさんの口コミ
夏休み平日、予約をして行きました。(土日は先まで予約がいっぱいでした。)現在は、完全予約制だそうです。10時から 12時から 14時から
16時からの4つから選びます。
参加人数は20人くらいでした。一人一枚メダルをもって入場します。メダルをそれぞれの展示にセットすると、動画が流れたりゲームができたりします。薬の働きや歴史などそれほど広くないスペースですが、自由見学で90分楽しめました。小学校3年生はゲームを楽しみ、5年生は内容を理解していました。
クイズに答えると、全員ガチャガチャに挑戦でします。我が家は、手鏡とマグネットが当たりました。また、最後にミノンの試供品もいただきました。
おでかけの参考になったらクリックしてね!
Daiichi Sankyo くすりミュージアム(第一三共 くすりミュージアム)の最新口コミ
- 最近の口コミ私一人で堪能。普段は要予約だそうで...私一人で堪能。普段は要予約だそうですがたまたま『薬祭』イベントにて(でも当日要予約でしたけど)見学。時間制限の中、1階フロアフォトスペース以外撮影禁止、飲食禁止、入口で貰う『メダル』と🚻トイレ使...by一姫二太郎ママさん
- 8年前の口コミ薬について学んでみようっ!前からずっと気になっていたスポット。 春休みに出かけてみました。 三越前駅からオフィスビルを抜けて少し歩くと可愛い玄関がお出迎え。 中に入ると受付の方が簡単なフロア説明と2階に上がるように...byここなっつママさん
- 11年前の口コミ難しいです。少し難しいです。 受付で渡されたメダルに自分の年齢や言語を登録して、それを持って各コーナーに行くと体験出来るようになっています。一見ワクワクするような仕掛けが?と思うようなシステムですが、...byあかりんごさん
