子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『壺や絵などの実物展示が多く、日本の...』横浜ユーラシア文化館のいづまんさんの口コミ

横浜ユーラシア文化館

神奈川県横浜市中区日本大通12
口コミを書く施設情報を送る
1年以内の口コミ

壺や絵などの実物展示が多く、日本の...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年8月

  • 壺や絵などの実物展示が多く、日本の...
  • 壺や絵などの実物展示が多く、日本の...
  • 壺や絵などの実物展示が多く、日本の...
  • 壺や絵などの実物展示が多く、日本の...
  • 壺や絵などの実物展示が多く、日本の...
  • 壺や絵などの実物展示が多く、日本の...
  • 壺や絵などの実物展示が多く、日本の...
  • 壺や絵などの実物展示が多く、日本の...
  • 壺や絵などの実物展示が多く、日本の...
  • 壺や絵などの実物展示が多く、日本の...
  • 壺や絵などの実物展示が多く、日本の...
  • 壺や絵などの実物展示が多く、日本の...
  • 壺や絵などの実物展示が多く、日本の...

壺や絵などの実物展示が多く、日本のものと同じ点や違う点を子どもと話していましたが、特にコイン(通貨)に興味を持ちました。アラブは人の顔で作るのに、東アジアは文字で作っている違いや真ん中が5円玉のように穴が空いているなどの違いを話していたら、メチャクチャちっちゃい通貨を見つけて楽しんでいました。

そこで楽しくなったのか、他のものもさらに積極的に見るようになりました。

何に反応するかわかりませんが楽しめるものをはじめに見つけるのが大切だなと気づけました。

一階では、絵本もあり、少し休憩がてら読ませていたどきました。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事