子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『お坊さんが叩く大きい「おりん(チー...』江の島大師のいづまんさんの口コミ

江の島大師

神奈川県藤沢市江の島2-4-10
口コミを書く施設情報を送る

江の島大師の口コミ詳細

1年以内の口コミ

お坊さんが叩く大きい「おりん(チー...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年9月

  • お坊さんが叩く大きい「おりん(チー...
  • お坊さんが叩く大きい「おりん(チー...
  • お坊さんが叩く大きい「おりん(チー...
  • お坊さんが叩く大きい「おりん(チー...
  • お坊さんが叩く大きい「おりん(チー...

お坊さんが叩く大きい「おりん(チーンやゴーンと鳴らすもの)」や、お線香の体験ができました。

入口近くの像がとても目立つお寺で、階段やスロープで下がり、建物入口に向かうと、とてもきれいなステンドグラスがあります。本堂にも自由に入ることができ、迫力のある像が祀られています。
ここで、先程の「おりん」を鳴らしたり、お線香をあげることができます。

「おりん」は優しく叩いてくださいと書いてあり、こどもが本当に優しく叩くと、良い音が響き渡りました。大変貴重な体験ありがとうございます。

今までは、岩屋やべんてん丸に行くことに気を取られて、入口の像だけを見ていましたが、ぜひとも立ち寄るべきところだと思います。

スポット名江の島大師

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事