『【関西】1歳遊園地デビューならココ』生駒山上遊園地のmanapuさんの口コミ
生駒山上遊園地の口コミ詳細
【関西】1歳遊園地デビューならココ
1歳でも乗れる乗り物たくさんあったよ✨
遊園地デビューの参考になったら嬉しいです
平日降水確率80%の日に参戦しました!!満足度は100パーセントぉ?!
■各アトラクションへ
〔おすすめ80〕ぷかぷかパンダ
最初に乗ったのがこれ。たまたまですが、最初の1本目に乗るのもオススメかも。
園の中央付近にあり、ぐるりと空中散歩。そこそこ乗車時間も長く、まずは1つアトラクション乗ったぞ〜って感覚になりました。園を上から見学しながらほのぼの楽しめます。あのアトラクション、あそこにあるね〜って予習?も出来ます。
〔85〕SL列車
幼少のパパが昔乗った思い出の列車のため、早めに乗車。団体さんと重なるも、3両目に乗れて皆で楽しめた。連続で乗車し、1名は撮影係へ。スタッフさんが途中、こちらに手を振ってくれるのが何気に嬉しい◎
地面(線路)を走行するため1歳児にも安心で、乗る楽しさを伝えられたかも。
〔90〕飛行塔
目玉か?!SL列車を乗り終えたときに近くを通ると稼働しており、幸運!とばかりに、すぐ並びました。すぐ後ろにも並び出したため、タイミングが良かったなと思いました。
1歳児もウォーミングアップで慣れてきたせいか、怖がっている雰囲気はなかったかなと。
「たかたかやで〜(高い高い)」と、高いところだと教えながら乗りました(笑)
〔70〕アニマルティーカップ
ライオンさんをチョイス。
1歳2か月にはまだ楽しさがわからなかったかも?!大人には、お馴染みのティーカップでそこそこ楽しいんですけどね
〔90〕キッズドライブ
1歳児と2人乗りOK✨片手運転になるか、1歳児にもハンドルを握らせるか?悩むところですが、楽しくドライブ出来ました✨
大人1人での運転も、ふつーに(ほめてます)楽しいです。
〔80〕ホットエアーフライト
怖さはなく、ほのぼの楽しめました✨
フリーパスなので意識してませんが、300円なら安くて楽しくて良いのでは?
〔90〕メリーゴーランド
1歳児が今日一番の笑顔か?!
1歳児&グランマ席から、パパママが前方に配置する座り方も良かったのかも。
ゆらりゆらり、回転&上下運動でほのぼの、安定した楽しさでした。
■ランチで休憩〜12:45〜14時過ぎくらい?
ビューレストランにて、
ビューランチ×1、ロコモコ×2。全てドリンクセット。
1歳児は持ち込みの離乳食。
座敷ブースもあり、バンボ、絵本やおもちゃも少しあり。まったり美味しくいただきました。ランチのお味もGOODでした☆(ハイチェアもありました)
、、、ここで気づいたこと。外国のお客さん、多いな、と。日本語じゃなかったから(笑)
■トイレ
オムツ交換台あり、オムツ箱もあるため荷物少なくなって◎
トイレの場所によっては、公衆トイレのように今ひとつの綺麗さ、場所によっては綺麗なところもある!
授乳室もあって綺麗さありました(園内2か所)
■気温
山上なのと乗り物の高さが高いので上着などの調節が必要。風が気持ちいい反面15時頃から寒くなってきた。
■ベビーカー
狭くて急な坂なのでブレーキ必須。歩くのがおぼつかない年齢にはやはり必須。園内広くて歩くにはしんどいかなぁ。
れいぷーは無料で充分楽しめました。
16回6300円分乗りました。
お気づきですか?!
保護者は料金かかりますなのでフリーパスがオススメでした。(4000円)
パパとママとばぁばで行って交代で遊んで大人も充分に楽しかったです。
スポット名 | 生駒山上遊園地 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
生駒山上遊園地の最新口コミ
- 1年以内の口コミ大人乗り物バージョンレビュー大人乗り物バージョンレビュー 〔92〕シューティングライドビームスターズ これは面白い! 最近の遊園地ではよくあるかもですが、デジタルガンでモンスターの的を撃ち、高得点を狙うものです。 本日の最...bymanapuさん
- 1年以内の口コミ4歳で沢山乗り物が乗れました!4歳で沢山乗り物が乗れました! 入場料はなく、料金も良心的でした! 下の子は、1歳なりたてでしたが乗れるものがあり、ファミリーで楽しめました! 夏場暑いですが、夕方から夜にかけては涼しくライトア...by千尋さん
- 1年以内の口コミ長男は行ったことあるのですが、次男...長男は行ったことあるのですが、次男三男はなかったため10ねんぶりに行ってきました。 新調が120センチあるお子さんは、ぜひフリーパスを! それ以下の子でも親同伴なら乗れるものが沢山あるため、フリ...byjamsenseiさん