子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『2歳の娘と初めての訪問でしたが、ロ...』神奈川県立三ツ池公園のKenKenさんの口コミ

神奈川県立三ツ池公園

神奈川県横浜市鶴見区三ツ池公園1-1
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,065
1年以内の口コミ

2歳の娘と初めての訪問でしたが、ロ...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年11月

  • 2歳の娘と初めての訪問でしたが、ロ...
  • 2歳の娘と初めての訪問でしたが、ロ...
  • 2歳の娘と初めての訪問でしたが、ロ...
  • 2歳の娘と初めての訪問でしたが、ロ...
  • 2歳の娘と初めての訪問でしたが、ロ...

2歳の娘と初めての訪問でしたが、ロングすべり台にどハマりして、2日連続で行ってきましたw

すべり台はかなりすべりのよい材質で半円の形状なので、落ちるんじゃないかと内心ビビってたんですが、娘はケラケラ笑って楽しんでましたw

推奨は6歳からですが、うちの子も含めてチビちゃん達はパパママといっしょに滑ってました。
一番人気の遊具ですが、ピークでも5分以上並ぶことはなかったので子供が飽きてぐずることもありませんでした。

ただしんどいのは、乗り口までの登り…。
すべりやすい土面が剥き出しの道を登らなくてはいけなくて、うちの子は3歩目で転んでひよったので、以降はずっと抱っこで登りましたw

後ろに並んでるママが言ってましたが、以前は階段で上れたようです。
よく見たら階段が途中から撤去されてました。
改修工事中という案内も貼られていたので、それが終わればまた階段で上れるようになるのかもしれないですね。期待。

ロングすべり台&遊具エリアは駐車場から一番遠いところにありますが、北門駐車場からまっすぐ歩けば着くので慣れてしまえばそこまで遠さを感じませんでした。

初訪問の1日目はマップを見て距離的に最短っぽい正門駐車場方面に回ったんですが、そこそこの山登りルートだったのでしんどかったです(o_o)
最後の下りは階段でした。ベビーカー持ってたのでキツかった…w
お車で行かれる方は北門駐車場がおすすめです。

遊具エリアの周辺には芝生エリアもあって、テントをたてることもできます。
池の周りや芝生エリアには桜の木がたくさんあったので花見の季節にも来てみたいと思いました。

キッチンカーも出ててハンバーガーやクレープ、ビールなんかが売ってました。
常設の売店や自販機もありましたので、そんなものを買ってお昼にするのも良いかなと思います!

家からの距離と遊具のレベル、テントがたてられるなど、我が家には満足度の高い公園だったので、しばらく通うことになりそうです。

スポット名神奈川県立三ツ池公園無料

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事