『無料駐車場有。』真砂コミュニティセンターのたまごさんの口コミ
真砂コミュニティセンターの口コミ詳細
無料駐車場有。
廃校した学校をすごく良い形で活用している場所。
5歳の子と何回か、千葉市のイベントで利用したことあり。
双子のベビーカーは使用したことがないので不明
廃校になった小学校をリノベし、エレベーター取り付けしてあり、トイレもリノベしてあり、綺麗です
廊下も小学校ならではの長さで、子供は喜んで歩いてくれます
中にある、図書室は真砂コミュニティセンター独自の図書カードを作る必要有。1人につき、3冊まで貸出可能。※注意 千葉市の図書館カードは使用できません。
図書室なので、狭いですが、絵本の品揃えは豊富で、新刊も多く、利用者が少ないのか、新刊含め、綺麗な本が多いです。借りられる冊数は少ないですが、読みたくなる本が多いので、定期的に利用してます。図書室内はベビーカー移動はしにくいかも。
図書室内は読めるスペースがないので、隣に読書スペースが設けられており、私語厳禁ではありますが、ゆっくり読書できます。
また図書室の隣?に幼児ルームあり。おもちゃはないですが、日当たりも良く、プレイマット?柔らかいマットが敷いてあるので、赤ちゃんを転がしたり、ハイハイするだけの利用は可能。幼児ルームへのおもちゃの寄付も相談すると、受け入れしてくれます。
飲食は確か不可だったので、注意ください。
おもちゃがないせいか、ほとんど利用者がいないので、先日家族で貸切で利用できました。ただ、貸切空間ではないので、注意ください。
目の前には、ちょっとした芝生もあり、道路を渡った反対側には、公園もあります。
歩いていける距離に飲食店はなし。建物内には飲み物の自販機有。
歩いて20分くらいのところにヤオコーあり。
コンビニのミニストップだったら5分強のところにあります。
スポット名 | 真砂コミュニティセンター |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
