子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

梅小路蒸気機関車館の基本情報

このスポットは閉店(館)しました。

梅小路蒸気機関車館

京都府京都市下京区観喜寺町
口コミを書く施設情報を送る

梅小路蒸気機関車館の施設紹介

SLスチーム号に乗車して、レトロな雰囲気を味わおう

※こちらの施設は2015年8月30日をもちまして閉館いたしました。
また、2016年春、京都鉄道博物館に生まれ変わります。

梅小路蒸気機関車館は、蒸気機関車19両・旧二条駅舎・扇形車庫や転車台などが1つの準鉄道記念物として群指定を受けている貴重な博物館。レトロな雰囲気とともに、蒸気機関車のすべてがわかる展示が楽しめます。なかでも人気なのがSLスチーム号への乗車体験。約10分間のSLの旅は、音や振動、そこから見える景色もあいまって、大切な思い出になるはずです。また、2014年4月から「義経」号が仲間入りしました。

梅小路蒸気機関車館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称
このスポットは閉店(館)しました

梅小路蒸気機関車館

オフィシャルサイト
かなうめこうじじょうききかんしゃかん
住所京都府京都市下京区観喜寺町
電話番号 075-314-2996
営業時間10:00~17:30(入館は17:00まで)
定休日毎週水曜日 ※春休み・夏休み及び祝日の場合は開館
年末年始(12月29日~1月3日)
子供の料金

100円

大人の料金

410円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス車の場合:名神高速道路京都南ICより北へ約4km
電車の場合:JR京都線京都駅より京都市営バス205系統金閣寺方面行きにて約10分「梅小路公園前」下車徒歩約5分
近くの駅丹波口駅梅小路京都西駅東寺駅
駐車場詳細なし
ジャンル・タグタグを見る
タグ
電車・機関車スポット屋内施設ミュージアムタイムスリップ運転体験親子体験学習歴史文化子供体験雨の日でもOK暑い日でもOK寒い日でもOK電車大好き雨でも遊べる雨でも楽しめる雨のお出かけ雨の日おでかけ春休み2026ゴールデンウィーク夏休み2025屋内遊び場駐車場あり夏休み・自由研究2025ベビーカーOKSL食事持込OK体験授乳室ありおむつ交換台あり機関車「文化の日」特典あり文化の日体験できる博物館春休みおでかけ旅行京都駅近郊・山科自動車テーマパーク鉄道テーマパーク鉄道夏休み20142014年夏休み特集レトロ文化の日特典のあるスポット2014室内施設寒くても楽しめる雨でもOK寒い日乗り物スポット科学館・博物館遊びと学び学習施設遊び場電車・鉄道GWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2025室内夏休み2015梅雨平成27年夏休み自由研究シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025冬のお出かけゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休夏休み2016ミニSL・電車嵯峨野線
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
売店
オムツ交換台

梅小路蒸気機関車館周辺の天気予報

予報地点:京都府京都市下京区2025年05月04日 12時00分発表

5月4日(日)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+2]

最低[前日差]

12℃[+2]

5月5日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[0]

最低[前日差]

11℃[-1]

あなたにオススメの記事