「第23回鹿児島独立展」
長島美術館のお知らせ
第23回鹿児島独立展
2024年06月02日 14時37分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
独自の世界感を表現した意欲作、約50点

『独立展』は1931年に設立された独立美術協会が主催する絵画の展覧会です。
1993年に鹿児島独立美術協会が結成され、同年に第1回鹿児島独立展が開かれました。
今回、昨年の第90回独立展で入賞した作家や、高校を卒業したばかりの若手作家2人を含む、鹿児島で活動する鹿児島独立美術協会のメンバー13名が参加。
相互の研鑽を目的に日頃の成果を発表する場として、地元作家による独自の世界感を表現した意欲作、約50点を展示します。
【関連イベント】
勉強会(作品の批評会、合評会) ※誰でも観覧可能です
日付 | 6月15日(土)13:30~15:30
会場 | 長島美術館 別館B1F
指導者 | 池末 満先生(独立美術協会会員・久留米市在住)
開催期間: 2024年6月12日(水)~6月16日(日)※最終日は15:00まで
開催時間: 9:00-17:00
会 場: 長島美術館 別館展示室
料 金: 入場無料
※長島美術館常設展は別途必要
主 催: 鹿児島独立美術協会
長島美術館のお知らせ一覧
鉛筆画家 大森浩平氏のギャラリートーク
鉛筆画家の大森氏が超絶技巧で描かれた鉛筆画について、制作の過程などを会場内でトークして頂きます。 ぜひこの機会に、ご家族やご友人とご参加ください2025年05月17日 09時44分九州で初開催 まるで写真!驚きの超絶技巧
「鉛筆画 大森浩平展 280時間かけて…」~5月18日(日)まで開催中! 280時間をかけて描かれたボルトとナットの絵がSNSで公開されると2025年05月11日 10時17分毎週日曜はプチガイドツアーを開催!
当館スタッフが館内の所蔵品を案内する、「館内プチガイドツアー」です。 アートの知識が深まると、きっともっと美術館が楽しくなります! 当館スタッ2025年04月02日 14時28分春のおすすめ!桜のアイスが新登場です
長島美術館のカフェでは、春の季節にピッタリの桜のアイス『桜&バニラ ハーフアイス』(¥330)が新登場しました! 口に入れると、桜の香りがほのか2025年03月12日 09時52分使って楽しいミュージアムグッズ販売中!
長島美術館のショップコーナーでは、使って楽しい、見て楽しいグッズを取り揃えています。 世界中の名画がプリントされた、ミュージアムエコバッグ。2025年03月05日 12時50分ひな祭りに関する作品を見てみよう!
美術館のホームページでは、3月3日の『ひなまつり』に関する作品を巡っていくコースを紹介しています。 展示室をゆっくり巡りながら、お気に入りの作品2025年02月28日 14時19分美術館のカフェでゆったり過ごしませんか?
美術館2Fにある眺めの良いカフェで、景色を眺めながらゆったりと過ごしてみませんか? 挽きたてのコーヒーのほか、人気のケーキセットもおすすめです。2025年02月21日 14時57分フランスの画家ルオーが描くサーカスの世界
「コレクションによる版画展 ジョルジュ・ルオー『流れる星のサーカス』」~5月18日(日)まで開催中! 20世紀のフランスを代表する画家、ジョ2025年02月21日 14時49分温かい気持ちになる智書、11/4まで!
「智書展 in 鹿児島2024」を11/4(月祝)まで、長島美術館の別館地下会場で開催中!入場無料です。 筆ペン一本で、自由に心を表現する「2024年11月03日 10時11分絵を描くように楽しむ「書」の世界!
長島美術館では、2024年11月1日(金)~ 4日(月)まで「智書(さとりしょ)展」を開催中です。 智書(さとりしょ)は、智ちゃん先生が考案2024年11月01日 12時04分版画で描く古代ギリシアの愛の物語
「コレクションによる小企画 マルク・シャガール版画展「ダフニスとクロエ」」~12月2日(月)まで開催中! 20世紀を代表する巨匠の1人、マル2024年10月16日 11時17分10月6日は長島美術館の開館記念日!
10月6日は長島美術館の「開館記念日」で、今年で35周年を迎えます。 日頃のご愛顧に感謝して、10月5日(土)~10月7日(月)の3日間、常設展2024年10月04日 15時34分清水玲子展コラボカフェメニュー発売中!
長島美術館のカフェでは、10月6日まで開催中の「清水玲子原画展」とコラボしたメニュー「ムーンレモンティーソーダ 」を販売中です。 特典としてオリ2024年10月04日 15時29分画業40周年記念 清水玲子原画展
南日本新聞フェリアは、2024年9月21日発行号をもって、創刊600号を迎えます。 600号特別イベントとして、「清水玲子原画展」を開催します。2024年10月04日 15時25分制作の裏側について楽しくトーク!
テキスタイル・革作家 田尻 環氏によるギャラリートーク 島美術館の夏の小企画「エンジョイライフ 田尻環(たじり たまき)展」(7月20日(土2024年08月01日 16時20分
