子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

徳島県立防災センターの基本情報

徳島県立防災センター

徳島県板野郡北島町鯛浜字大西165
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

徳島県立防災センターの施設紹介

家族連れで気軽に体験!親子で防災について一緒に学ぼう!

消防職員研修施設に併設された防災センターでは、防災についてわかりやすく、楽しく学べる施設があります。
映像で学べる防災ガイダンス、過去のいろんな地震の揺れを体験できる地震体験、非常持ち出し品や防災器具を教えてくれる防災対策コーナーでは日常の備えを確認できます。2Fには、通報、風雨、煙、消火、避難、救命などの体験コーナーがたくさん!特に、強風や暴風雨、豪雨のすさまじさを体験できる施設は珍しいので、必見です!
エントランスホールは、108型の大型ディスプレイ導入など、平成25年11月にリニューアルされました。

徳島県立防災センターの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

徳島県立防災センターの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

徳島県立防災センター

オフィシャルサイト
かなとくしまけんぼうさいせんたー
住所徳島県板野郡北島町鯛浜字大西165
電話番号 088-683-2000
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日月曜日
月曜が祝日の場合はその翌日。
第1火曜(祝日は開館)・年末年始(12月28日から1月4日)
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR高徳線「吉成」駅より北島応神橋を渡り徒歩約25分。
JR高徳線・牟岐線徳島駅より徳島バス大麻線「フジグラン前」下車徒歩約5分。
徳島道徳島ICより5km・藍住ICより6km。
近くの駅吉成駅勝瑞駅佐古駅
駐車場料金無料
駐車場詳細普通21台・大型5台。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK

徳島県立防災センター周辺の天気予報

予報地点:徳島県板野郡北島町2025年04月26日 06時00分発表

4月26日(土)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+3]

最低[前日差]

10℃[-3]

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+1]

最低[前日差]

10℃[-1]

あなたにオススメの記事