中央八丁目児童館の基本情報
中央八丁目児童館の施設紹介
乳幼児親子向けの「すくすくあかちゃん」、「ちびぞうタイム」などのプログラム
東京都大田区の商店街、公園に隣接する2階建ての児童館です。1階には学童保育室、図書室、2階には遊戯室、卓球室、工作室を備えています。午前中は乳幼児親子、午後は小学生を中心として、数多くの子ども達でどの部屋もとても賑わっています。毎週水曜日と金曜日には、0歳のあかちゃんからを対象とした「すくすくあかちゃん」、毎週火曜日と木曜日は、歩けるくらいの子どもを対象とした「ちびぞうタイム」を設けています。「春のおめでとう会」に始まり、「夏休み工作」、「つくりものタイム」、「ダンス」、「ケン玉」、「コマ検定」、「新春お楽しみ会」、「節分お楽しみ会」などの様々なイベントを開催しています。
中央八丁目児童館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
中央八丁目児童館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 中央八丁目児童館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ちゅうおうはっちょうめじどうかん |
住所 | 東京都大田区中央8-29-4 |
電話番号 | 03-3755-4366 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 日曜日 毎週日曜日,祝日,年末年始(12/29~1/3) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「大森」駅西口より東急バス「池上駅」行き、「JR蒲田駅西口」行き、「上池上循環」で、「入新井第四小学校」停下車徒歩10分,東急池上線「池上」駅より東急バス「JR大井町駅」行き、「大森操作場」行きで「入新井第四小学校」停下車徒歩10分 |
近くの駅 | 梅屋敷駅、蒲田駅、大森町駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | この施設は「赤ちゃん・ふらっと」施設です。 「赤ちゃん・ふらっと」は、小さなお子様連れの方のための授乳やおむつ替え等ができるスペースの愛称です。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
中央八丁目児童館周辺の天気予報
予報地点:東京都大田区2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+5]
最低[前日差]
10℃[-1]
4月28日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
13℃[+2]
