高岡おとぎの森公園の基本情報
高岡おとぎの森公園の施設紹介
一日中楽しめる、メルヘンに富んだこどもの国。ドラえもん好きならもっと楽しめる!
富山県高岡市にある花や緑のあふれる総合公園「高岡おとぎの森公園」。11.2haにもわたるメルヘンの世界のような園内には、広々とした芝生広場や、数々の大型遊具、季節を満喫できる美しい花々、多くの体験施設などが揃っています。“遊ぼう”のゾーンには、こどもの家、かっぱの広場、ドラえもんの空き地、大型遊具、おとぎの森広場、森のお祭り広場、風の砦などが。“学ぼう”では、おとぎの森館、アトリウムガーデン、森の体験施設、展望台、地下回廊。“歩こう”は、ようこそ花壇、メルヘンガーデン、バラ園、なかよしハウス、イチイの丘、ドラえもんの日時計などなど。高岡出身で漫画家の藤子・F・不二雄(故 藤本弘)氏の代表作『ドラえもん』のキャラクター像等が設置されていますので、ドラえもん好きのお子様には、ぜひ一度訪れてほしい公園です。
高岡おとぎの森公園の口コミ(10件)
- ドラえもん目的で行きました。ドラえもん目的で行きました。 大型遊具もありました。幼児用の遊具もいくつかあり楽しめます。 駐車場も広く、ウォーキングしている方が多いです。by s さん
- 天気がよくて、最高でした。ただたく...天気がよくて、最高でした。ただたくさんの人で遊具は満員でした。大型の遊具があるので遊びがいがあります。コロナウイルスのため、施設はすべて閉鎖されていたので外遊びだけ。 夏は水遊びができる感じで、...by としちゃん さん
- 7歳の娘と行って来ました。どらえも...7歳の娘と行って来ました。どらえもんの空き地が再現されていて写真撮りまくりました。資料館にはどらえもんの漫画も置いてあり、無料で入れるのでとてもお得でした。by 坂本勇一 さん
高岡おとぎの森公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 高岡おとぎの森公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たかおかおとぎのもりこうえん |
住所 | 富山県高岡市佐野1342 |
電話番号 | 0766-28-6500 |
営業時間 | 施設や設備により異なる おとぎの森館は9~17時 |
定休日 | 火曜日 火曜が祝日の場合は翌日、年末年始 |
子供の料金 | 入園無料 |
大人の料金 | 入園無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 能越道高岡ICから国道8号経由8km10分 |
近くの駅 | 二塚駅、新高岡駅 |
駐車可能台数 | 300台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 温室:あり 自然体験:あり ベビーカー可 ガーデン:あり(アトリウムガーデン、メルヘンガーデン) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
関連ページ |
高岡おとぎの森公園周辺の天気予報
予報地点:富山県高岡市2023年12月08日 04時00分発表
12月8日(金)

曇のち晴
最高[前日差]
17℃[+6]
最低[前日差]
5℃[-2]
12月9日(土)

晴のち雨
最高[前日差]
20℃[+4]
最低[前日差]
5℃[-1]
情報提供:

