大阪狭山市立市民ふれあいの里の基本情報
大阪狭山市立市民ふれあいの里の施設紹介
親子で気軽にアウトドアが楽しめます。リス園での餌やり体験が人気です。
大阪狭山市立市民ふれあいの里は、一日中自然を満喫できる遊びアウトドアスポットです。園内にはバーベキュー広場やキャンプ場をはじめ、テニスコート、アスレチック、青少年野外活動広場、リス園などがあります。リス園では、ひまわりの種を購入すると餌やり体験が楽しめます。また、冒険広場には丸太やロープを使った7種類の木製遊具が設置されています。
大阪狭山市立市民ふれあいの里の見どころ
大阪狭山市立市民ふれあいの里の口コミ(19件)
- 1年以内の口コミけいちゃんさんお出かけした月:2024年08月夏場はリスが日中はじっとしてます。夏場はリスが日中はじっとしてます。 夏場は朝に行く方が良いと思います。
- 1年以内の口コミ兵庫県民 ポポコさんお出かけした月:2024年04月母情報があり、りす園目当てで日曜の...母情報があり、りす園目当てで日曜の朝9時に行きました。 …が、りすはおなかいっぱい! 寄ってきてくれない〜。 人気の公園です。 でも、...
- 3年前の口コミsunnyさんお出かけした月:2021年11月日曜の午後に訪れました。日曜の午後に訪れました。 利用料は中学生以上1人200円でした。 大型遊具は、3〜6歳までの遊具と6〜12歳までの遊具に分かれていま...
大阪狭山市立市民ふれあいの里の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大阪狭山市立市民ふれあいの里 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおさかさやましりつしみんふれあいのさと |
住所 | 大阪府大阪狭山市東野東1-32-2 |
電話番号 | 072-366-1616 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 5月~8月は19:00まで |
定休日 | 年末年始 |
子供の料金 | 小学生以下:無料 |
大人の料金 | 【花と緑の広場】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 市循環バス「ふれあいの里バス停」すぐ |
近くの駅 | 狭山駅、大阪狭山市駅、北野田駅 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 施設及び設備 ・花と緑の広場 ・青少年野外活動広場 ・市民ふれあいの里テニスコート 【キャンプ】 道具レンタル:一部貸出休止中 食材購入:不可 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
関連ページ |
大阪狭山市立市民ふれあいの里周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪狭山市2025年04月24日 06時00分発表
4月24日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
14℃[-3]
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[-2]
最低[前日差]
12℃[-2]
