三笠公園の基本情報
三笠公園の施設紹介
夕暮れ時にはライトアップ、幻想的な雰囲気に
「日本の都市公園100選」や「日本の歴史公園100選」にも選ばれた横須賀のシンボル的な公園。海に面した園内は4つの広場があり、その中のひとつ中央広場には名前の由来である記念艦「三笠」が。こちらには海事に関する資料が展示されており、乗艦して見学することもできる。残念ながら園内に子供向け遊具はないものの、音楽にあわせて水が踊る“音楽噴水”、流れ落ちる水の中から壁画が浮かびあがる“壁泉”、水が流れ落ちる“さざなみの階段”など子どもが喜ぶ仕掛けが点在。これらは夕方になるとライトアップされ昼間とはまた違った幻想的な趣きで、訪れる人々を楽しませている。
三笠公園の口コミ(8件)
- 1年前の口コミたくパパさんお出かけした月:2024年03月6歳の息子と行きました。6歳の息子と行きました。 戦艦三笠がある公園です。 三笠にも入場料を払えば、入場でき、 大砲の操作だけでなく、艦隊操縦のシミュレーター...
- 2年前の口コミいづまんさんお出かけした月:2022年07月船の中を探検気分で楽しんでいた。船の中を探検気分で楽しんでいた。 それ以外にも子どもが楽しめるような企画を色々としてくださっているので、たいへん楽しんでいました。
- 6年前の口コミカズパパさんお出かけした月:2018年11月この公園には、日露戦争で活躍した戦...この公園には、日露戦争で活躍した戦艦三笠があり、大人600円で入場出来ます。なかなか大きな船でした。 大砲の模型で遊べたり、シミュレー...
三笠公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 三笠公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みかさこうえん |
住所 | 神奈川県横須賀市稲岡82-14 |
電話番号 | 046-824-6291 |
営業時間 | 08時00分 ~ 21時00分 11月~3月の期間は9時~20時 4月~10月の期間は8時~21時 |
定休日 | ※記念艦三笠は年末12/28~12/31 |
子供の料金 | 記念艦三笠への乗艦は高校生300円(中学生以下無料) |
大人の料金 | 記念艦三笠への乗艦は600円(※65歳以上は500円) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車の場合】 京浜急行線 横須賀中央駅下車 徒歩約15分 【車の場合】 横浜・横須賀道路 横須賀IC下車→本町山中道路に進み、国道16号に合流→「本町1」交差点左折→突き当りを右折 |
近くの駅 | 横須賀中央駅、汐入駅、横須賀駅 |
駐車可能台数 | 45台 |
駐車場詳細 | ■三笠公園駐車場(機械式):1時間410円、30分毎に210円加算、2時間を越えると1時間に付き100円加算 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【音楽噴水池演奏スケジュール】1回目:11:00/2回目:12:30/3回目:14:00/4回目:15:30/5回目:17:00/6回目:18:30※4月~10月は20:00も演奏されます 日本の歴史・民族を学ぶ:○ 飛行機・船舶を学ぶ:○ ■桜開花時期:3月下旬~4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) オオシマザクラ(大島桜):あり (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
三笠公園周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横須賀市2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[-2]
最低[前日差]
13℃[-3]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
10℃[-3]
