青梅 赤塚不二夫会館の基本情報
青梅 赤塚不二夫会館の施設紹介
センセイゆかりのコレクションが盛りだくさん
※この施設は閉館しました。
これでいいのだ!」古きよき昭和情緒を感じさせる青梅市住江町。レトロな映画看板が並ぶ一画に、誰よりもこの時代を愛した漫画家、赤塚不二夫氏のミュージアムがあります。映画が大好きだったという赤塚センセイ。
中でもお気に入りだったという西部劇『駅馬車』の看板絵や、トキワ荘を再現したコーナーなど、赤塚キャラが走り回る館内にはセンセイゆかりのコレクションが盛りだくさんです。また、マンガグッズや青梅市のお土産を販売している売店もあります。
青梅 赤塚不二夫会館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
青梅 赤塚不二夫会館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 青梅 赤塚不二夫会館 |
---|---|
かな | おうめ あかつかふじおかいかん |
住所 | 東京都青梅市住江町66番地 |
電話番号 | 0428-20-0355 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 最終受付16:30 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日が休館 年末年始 |
子供の料金 | 小中学生250円 |
大人の料金 | 450円 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | 電車の場合:JR青梅駅から徒歩5分 車の場合:圏中道青梅ICから約15分 |
近くの駅 | 青梅駅、東青梅駅、宮ノ平駅 |
駐車場詳細 | 無し |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ミュージアムショップ:あり 漫画・アニメを学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
関連ページ |
青梅 赤塚不二夫会館周辺の天気予報
予報地点:東京都青梅市2025年05月23日 12時00分発表
5月23日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
23℃[-7]
最低[前日差]
14℃[-2]
5月24日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
19℃[-4]
最低[前日差]
15℃[+1]
