埼玉県防災学習センターの基本情報
埼玉県防災学習センターの施設紹介
身を守るために必要な知識を体験しながら学ぶことができる施設
埼玉県防災学習センターは災害に負けない街づくりや、災害への対処法が学べる学習施設。万一のときに備え、家族みんなで正しい知識を身につけましょう。館内では毎秒30mの暴風や煙体験、地震体験といった災害の状況を再現。身を守るために必要な知識を体験しながら学ぶことができます。普段なかなか確認することができない非常時の知識や備え。家族で今一度確認してみてはいかがでしょうか。
埼玉県防災学習センターの口コミ(9件)
- 最近の口コミゆきんちゃんさんお出かけした月:2025年03月地震体験、防風体験、火災体験、消化...地震体験、防風体験、火災体験、消化器体験をしてきました。防風体験はずっとお休みだったそうですが、ちょっと前に再開したらしくタイミングよ...
- 最近の口コミはしもんさんお出かけした月:2025年03月家族で体験して防災の備えを・・・家族で体験して防災の備えを・・・ 1日1日を大切に生きる。 改めて備えの意識を見直せる施設です。 時間ごとに施設の方が解説、小学生に...
- 6年前の口コミゆあきさんお出かけした月:2019年04月地震体験、煙幕体験、暴風体験 等を...地震体験、煙幕体験、暴風体験 等を体験させてもらいました。小学低学年の息子はダンゴムシのポーズ!ラッコのポーズ!楽しみながらも防災につ...
埼玉県防災学習センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 埼玉県防災学習センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さいたまけんぼうさいがくしゅうせんたー |
住所 | 埼玉県鴻巣市袋30 |
電話番号 | 048-549-2313 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 入館は16:00まで |
定休日 | 毎週月曜日(祝日・県民の日の場合は開館・休館日は翌日に振替)、年末年始(12月29日~1月3日)、その他館内点検のための臨時休館日あり。 ※夏休み期間中(7月中旬~8月31日)は月曜日も開館。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車の場合:国道17号線をさいたま市方面から熊谷市方面へ直進、袋交差点左折すぐ 電車の場合:JR北鴻巣駅から徒歩20分 |
近くの駅 | 北鴻巣駅、吹上駅、行田駅 |
駐車可能台数 | 15台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 無料観覧日あり:〇 防災を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
感染症対策 | 【館内展示室及び体験等について】 1.当面は展示コーナーと地震体験・消火体験のみのご利用になります。 ・煙体験、暴風体験、研修室は休止し、地震体験・消火体験のみの運用となります。 ・展示コーナーについて、触れて操作する展示パネル等は触らないでください。 ・防災ライブラリーの使用は休止いたします。資料の貸出しは可能です。 2.感染症拡大防止策として、館内の椅子、コインロッカーの利用を制限させていただきます。 3.大人数でのご来館はお控え下さい。 4.下記の【入館にあたっての注意事項】を必ずご確認ください。 【入館にあたっての注意事項】 〈来館時のお願い〉 1)37.5度以上の発熱、風邪の諸症状(咳、のどの痛み等)がある方、その他体調不良の方はご来館をお控え下さい。 2)入館時の検温及び手指のアルコール消毒にご協力ください。 3)入館時に氏名、連絡先の提出にご協力ください。保健所などによる聞き取り調査などにご協力いただく場合があります。 4)館内滞在時間は約1時間を目安とし、それ以上の滞在はお声がけをさせていただく場合があります。 5)館内の入館状況により、入場者の制限を行う場合があります。 ※上記にご協力いただけない場合、ご来館はご遠慮いただきますようお願いいたします。 〈館内でのお願い〉 1)館内ではマスクの着用をお願いいたします。(2歳以下のお子様は除く) 2)館内での会話はお控えいただき、他の来館者との十分な距離(概ね2mを目安)をとるようお願いいたします。(館内床面のマーキングや表示を目印としてください) 〈当センターでの取組〉 1)職員のマスク着用、手洗い、手指の消毒、出勤時と午後の体温測定を徹底しています。 2)施設の出入り口などにアルコール消毒液を設置しています。 3)案内カウンターに飛沫防止用のシートを設置しています。 4)館内の手すり、トイレのドアノブ、エレベーターのボタンなどは定期的に消毒を行っています。 5)館内の換気は、出入り口、非常口、窓等で常時行っています。 |
関連ページ |
埼玉県防災学習センター周辺の天気予報
予報地点:埼玉県鴻巣市2025年04月27日 18時00分発表
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+7]
最低[前日差]
15℃[-3]
4月28日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
12℃[+5]
