子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

遊びの森 やまと冒険の森フィールドアスレチックの基本情報

遊びの森 やまと冒険の森フィールドアスレチック

神奈川県大和市草柳3-19-14
口コミを書く施設情報を送る

遊びの森 やまと冒険の森フィールドアスレチックの施設紹介

冒険心を刺激する、森の中のミニアスレチック!

豊かな緑に囲まれて、一年中木製のフィールドアスレチックが楽しめる穴場スポット…だったのですが現在27基中22基(2020年11月15日現在)が撤去済みに。現在は5基しかありませんが、森の中というロケーションと今では珍しい木製のアスレチックは子どもの冒険心を狩りたてます。

フィールドアスレチックだけを目的にして出かけると物足りなさは否めませんが、春は桜が秋は紅葉がそれぞれ楽しめるので、お花見がてら、もしくは紅葉狩りがてらお出かけするといいですよ。また一年中遊べる「引地台温水プール」も近いので、こちらと併せてのお出かけもおすすめです。

遊びの森 やまと冒険の森フィールドアスレチックの口コミ(1件)

遊びの森 やまと冒険の森フィールドアスレチックの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

遊びの森 やまと冒険の森フィールドアスレチック

オフィシャルサイト
かなあそびのもり やまとぼうけんのもりふぃーるどあすれちっく
住所神奈川県大和市草柳3-19-14
電話番号【大和市グリーンアップセンター】 046-263-8711
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【電車の場合】
小田急線 桜ヶ丘駅下車 徒歩約20分(路線バスあり)
【車の場合】
■横浜方面から:厚木・横浜線(厚木街道)を大和方面へ → 藤沢街道(467号線)を超え→ 「柳橋」交差点を左折 → 大和市引地台温水プール(HOP)を直進→ 冒険の森フィールドアスレチック
■藤沢方面から: 藤沢街道(467号線)を大和方面へ→ 「光ヶ丘」の歩道橋のある交差点を左折 → 「柳橋」交差点を左折→ 大和市引地台温水プール(HOP)を直進→冒険の森フィールドアスレチック
■厚木・海老名方面から: 国道246号線を大和方面へ→ 大和・厚木バイパス「深見歩道橋」交差点で左レーンに入る→ 「一ノ関」交差点を右折→「光ヶ丘」の歩道橋のある交差点を右折→ 「柳橋」交差点を左折→ 大和市引地台温水プール(HOP)を直進→冒険の森フィールドアスレチック
近くの駅桜ヶ丘駅大和駅
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
節約お出かけお花見2025紅葉2025穴場フィールドアスレチック紅葉狩り2025駐車場あり食事持込OK公園でお花見公益財団法人大和市スポーツ・よか・みどり財団財団大和ヤマト大和市冒険屋外遊び節約タダでお出かけ0円遊び場0円お出かけ0円スポット節約遊び場節約子連れ無料施設お花見&アスレチックさくらお花見ピクニックゴールデンウィークGW(ゴールデンウィーク)2025シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ドライブ春休み2025三連休桜お花見2025外遊び小田急江ノ島線相鉄本線運動・体を動かす午後から遊べる桜の見ごろ3月(例年)桜の見ごろ4月(例年)温水プール冬休み2024-2025夏休み2025冬のお出かけ
その他■桜開花時期:3月中旬~4月初旬
(例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください)
(いこーよ調べ)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK
関連ページ

遊びの森 やまと冒険の森フィールドアスレチック周辺の天気予報

予報地点:神奈川県大和市2025年04月28日 12時00分発表

4月28日(月)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

23℃[-1]

最低[前日差]

13℃[+5]

4月29日(火)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

24℃[+1]

最低[前日差]

12℃[-1]

あなたにオススメの記事