「忍たま乱太郎」アニメ放送25年!展
放送ライブラリーの見どころ
この見どころの開催期間は終了しました
開催期間:2017-12-15(金)〜2018-02-12(月)

「忍たま乱太郎」アニメ放送25年!展
アニメ「忍たま乱太郎」は、1986年「朝日小学生新聞」にて連載を開始した尼子騒兵衛の漫画「落第忍者乱太郎」が原作で、1993年4月にNHK総合テレビで放送開始、今年で25年目を迎えました。
物語の舞台は、戦国時代の忍術学園。一年生の乱太郎・きり丸・しんベヱの三人組を中心に、「忍者のたまご」略して「忍たま」と呼ばれる学園の生徒たちが繰り広げる、明るく・楽しく・愉快な日常を描いたギャグアニメです。
25年変わらない主題歌「勇気100%」は幅広い世代に浸透し、関連グッズも数多く制作されています。また近年では、本作品の2.5次元ミュージカルが上演され、“忍ミュ”として20代・30代女性に高い人気を誇っています。子供向けアニメながら、年々ファン層に広がりを見せている作品です。
時代に合わせて多角的に展開されつつ、長きにわたり親しまれている「忍たま乱太郎」。放送ライブラリーではこの冬、放送開始25年を記念して、アニメ「忍たま乱太郎」の歴史とその魅力を取り上げる企画展を開催します。会場では、キャラクターの人形やパネルとの記念撮影、忍術学園の教室でぬり絵や折り紙を楽しめるほか、貴重な制作資料(設定画・セル画・台本)なども展示紹介します。また、アニメシリーズの中からおススメの話を映像で紹介します。
この機会にぜひ、25年愛され続けているアニメ「忍たま乱太郎」の世界をお楽しみください。
物語の舞台は、戦国時代の忍術学園。一年生の乱太郎・きり丸・しんベヱの三人組を中心に、「忍者のたまご」略して「忍たま」と呼ばれる学園の生徒たちが繰り広げる、明るく・楽しく・愉快な日常を描いたギャグアニメです。
25年変わらない主題歌「勇気100%」は幅広い世代に浸透し、関連グッズも数多く制作されています。また近年では、本作品の2.5次元ミュージカルが上演され、“忍ミュ”として20代・30代女性に高い人気を誇っています。子供向けアニメながら、年々ファン層に広がりを見せている作品です。
時代に合わせて多角的に展開されつつ、長きにわたり親しまれている「忍たま乱太郎」。放送ライブラリーではこの冬、放送開始25年を記念して、アニメ「忍たま乱太郎」の歴史とその魅力を取り上げる企画展を開催します。会場では、キャラクターの人形やパネルとの記念撮影、忍術学園の教室でぬり絵や折り紙を楽しめるほか、貴重な制作資料(設定画・セル画・台本)なども展示紹介します。また、アニメシリーズの中からおススメの話を映像で紹介します。
この機会にぜひ、25年愛され続けているアニメ「忍たま乱太郎」の世界をお楽しみください。
