岩宿博物館の基本情報
岩宿博物館の施設紹介
日本で初めて発見された旧石器時代の遺跡
日本で初めて発見された旧石器時代の遺跡が、ここ岩宿遺跡。岩宿博物館は岩宿遺跡の発掘資料や出土した石器を展示している博物館です。古代人の狩りの様子や当時の自然環境、教科書でよく出てくる「黒曜石の矢じり」も間近で見ることができます。館内は映像資料を多く用い、小学生にもわかりやすく解説。月に1度行われる体験学習教室も人気です。
岩宿博物館の口コミ(1件)
岩宿博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 岩宿博物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いわじゅくはくぶつかん |
住所 | 群馬県みどり市笠懸町阿左美1790-1 |
電話番号 | 0277-76-1701 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 入館は16:30 |
定休日 | 月曜日 毎週月曜日(祝日と重なる場合はその翌日)、12月28日~1月5日、臨時休館日 |
子供の料金 | 小中学生100円 |
大人の料金 | 310円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車の場合:JR両毛線岩宿駅から徒歩20分 電車の場合:北関東自動車道伊勢崎ICより20分 |
近くの駅 | 岩宿駅、相老駅 |
駐車可能台数 | 140台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 小学生向け体験イベントあり:〇 中学生向け体験イベントあり:〇 幼児向け体験イベントあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
岩宿博物館周辺の天気予報
予報地点:群馬県みどり市2025年04月24日 12時00分発表
4月24日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
21℃[+8]
最低[前日差]
12℃[-3]
4月25日(金)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
19℃[-8]
最低[前日差]
7℃[-5]
