軽井沢おもちゃ王国の基本情報
軽井沢おもちゃ王国の施設紹介
お子さまの楽しいがいっぱい!「ワクワク」のたまてばこ
◎冬期休園のご案内◎
軽井沢おもちゃ王国は、2020年度の冬期期間(11/24~2021.4月中旬)休園とさせていただきます。
2021年度のオープンは4月中旬を予定しております。詳細は決まり次第ホームページにてお知らせいたします。
--------------------------------------------------------------------------------------
見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク。
ツリーハウスや巨大キノコの秘密基地といった20種類のアスレチックが体験できる「わくわく大冒険の森」や渓流釣りなどが楽しめる「自然/アスレチックエリア」も大人気。大観覧車や5階建て立体迷路など14種類のアトラクションもあり、お子様の年齢や好みに合わせた遊びが楽しめます!
屋内には、「トミカ・プラレールランド」や「リカちゃんハウス」といったテーマごとに分かれたお部屋が11館。入園券のみで遊び放題なので、天候に関わらず思う存分楽しめます!
同敷地内にはファミリーに嬉しいポイント満載の「ホテルグリーンプラザ軽井沢」もあり、思う存分遊んだ後は天然温泉や約50種のバイキングでのんびりホテルステイもできちゃいます♪
☆冬期限定『あそぼっ!ランド』がホテル内に登場!☆
お子さまのワクワクを集めた「ミニおもちゃ王国」がホテルに登場★おもちゃのお部屋や縁日、体験コーナーなど楽しい思い出を家族で作れます。入場券がセットになった宿泊プランも販売中!
軽井沢おもちゃ王国の見どころ
軽井沢おもちゃ王国の口コミ(77件)
- 近くに泊まり2日行きましたが帰って...近くに泊まり2日行きましたが帰ってからもまた行きたい!と言うぐらい楽しんでました✨ プラレールやメルちゃんなどきちんと消毒も時間を取ってしており良かったです ※食事するところがいくつか閉まってた...by chihiro さん
- 6歳以上で110cm以上あれば子供だけで色々体験小1の男の子4人と行きました。 6歳以上、かつ110cm以上あれば 子供だけで乗れる乗り物もあり 子供だけフリーパスで大人は入場券だけ購入しました。 今までなら子供と一緒に乗らないといけ...by shipoyo さん
- 久々のおもちゃ王国を満喫Gotoトラベルを使って軽井沢へ旅行。 ホテルグリーンプラザに泊まったこともあり隣のおもちゃ王国でゆっくり遊べました。 昔からありますが古さもなく万人受けする場所だと思います。by masaruf さん
軽井沢おもちゃ王国の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 軽井沢おもちゃ王国 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かるいざわおもちゃおうこく |
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277 |
電話番号 | 0279-86-3515 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 ※11月は16:30まで ※季節変動有 |
定休日 | 冬期休園:2020/11/24(火)~2021/4月中旬 ※2021年度のオープン日が決まり次第、ホームページにてお知らせいたします。 |
子供の料金 | 900円 |
大人の料金 | 1,200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 JRほか軽井沢駅より送迎バスで約60分(有料・予約制) ・車の場合 上信越自動車道、碓氷軽井沢ICから約60分(鬼押し出し先2Km)、上田菅平ICから約50分。 |
近くの駅 | 大前駅、万座・鹿沢口駅 |
駐車可能台数 | 1,000台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 料金無料 台数約1,000台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
関連施設 | ホテルグリーンプラザ軽井沢 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 ![]() 食事持込OK |
新型コロナ感染対策 | ・入園時の検温実施 ・園内各所にアルコール設置 ・マスク着用(お客様・スタッフ) ・スタッフの検温等毎日健康チェックを実施 ・待機列のソーシャルディスタンス維持の案内設置 ・会計時、キャッシュトレーでの受け渡し ・おもちゃのお部屋にて距離を保つためフロアマーカーにて区切り、入場制限 ・おもちゃのお部屋にて2時間ごとに玩具の消毒及び清掃を実施 ・屋内施設の定期的な換気 ・アトラクション利用ごとに随時手すりや座席の消毒 ・飲食施設の皿やコップ、箸、スプーン等は使い捨てを使用 ・各テーブルを一定の間隔を空けて設置 ・トイレにてジェットタオルの使用中止、ペーパータオルを設置 など |
関連ページ |
軽井沢おもちゃ王国周辺の天気予報
予報地点:群馬県吾妻郡嬬恋村2021年03月09日 02時00分発表

曇のち晴
最高[前日差]
10℃[+2]
最低[前日差]
0℃[+2]

晴
最高[前日差]
7℃[-3]
最低[前日差]
-1℃[-1]
