佐野市葛生化石館の基本情報
佐野市葛生化石館の施設紹介
化石から日本の歴史を学ぼう!
佐野市葛生化石館は、迫力満点の化石を間近で見ることができるスポット。第2展示室の中央にあるサイの化石は、日本で唯一、ほぼ全身が残った状態で発見されたという貴重な資料です。化石館には、実物の化石に触ってみる体験型展示や、恐竜よりもさらに昔、古生代ペルム紀の生き物を再現したジオラマも展示。今にも動き出しそうな動物たちの力強い骨格を目の前に、古代に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。来館者には地元の化石入り石灰岩のプレゼントも。
佐野市葛生化石館の口コミ(2件)
佐野市葛生化石館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 佐野市葛生化石館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さのしくずうかせきかん |
住所 | 栃木県佐野市葛生東1-11-15 |
電話番号 | 0283-86-3332 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 毎週月曜日(祝休日の場合は開館、翌日休館)、祝日の翌日(祝日の翌日が土・日曜の場合は開館)、年末年始、その他臨時休館あり |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車の場合:北関東自動車道、佐野田沼ICより国道293号線利用 約15分 電車の場合:東武佐野線葛生駅より徒歩8分 ※葛生図書館からみて東隣の建物になります。 |
近くの駅 | 葛生駅、多田駅、田沼駅 |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 無料観覧日あり:〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 化石を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
佐野市葛生化石館周辺の天気予報
予報地点:栃木県佐野市2025年05月06日 06時00分発表
5月6日(火)

雨 のち くもり
最高[前日差]
15℃[-7]
最低[前日差]
12℃[+5]
5月7日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[+8]
最低[前日差]
12℃[0]
