道の駅 三滝堂の基本情報
道の駅 三滝堂の施設紹介
宮城県の三陸に来たら立ち寄りたい、車中泊スペースやドッグランがある道の駅
三陸自動車道「三滝堂IC」沿いにある道の駅。内陸地域の登米市、南三陸沿岸地域の観光時の休憩に立ち寄りたいスポットです。コンビニや特産品などの販売コーナーがあり、手軽にいつものお買い物ができるので助かります。
フードコートでは、おすすめの「ステーキ定食」などボリューム満点の定食メニューをはじめ、豚丼や麺類などが食べられますよ。
設備としては、多目的トイレやおむつ交換台、パウダーコーナーもあるので子連れでの滞在も安心です。さらに車中泊できる「RVステーション」やドッグランがあるので、宿泊予算を抑えたいご家族、ワンちゃんとの旅行時にもオススメです。
道の駅 三滝堂の口コミ(1件)
道の駅 三滝堂の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 三滝堂 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき みたきどう |
住所 | 宮城県登米市東和町米谷字福平191-1 |
電話番号 | 0220-23-7891 |
営業時間 | 売店:9:00~19:00 レストラン:10:00~17:00 |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【自動車】 三陸自動車道の三滝堂IC(PAを兼ねる)に位置しています。 くりこま高原駅から車で約40分。 【電車】 仙台駅から高速バスを利用し、約110分。 |
近くの駅 | 新田駅 |
駐車可能台数 | 81台 |
駐車場詳細 | 大型車37台、小型車42台、身障者2台 車中泊、キャンピングカー滞在施設あり。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
道の駅 三滝堂周辺の天気予報
予報地点:宮城県登米市2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
20℃[0]
最低[前日差]
9℃[-2]
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
20℃[0]
最低[前日差]
9℃[+1]
