企画展「明石藩の世界Ⅴ-明石藩の幕末維新-」
明石市立文化博物館の見どころ
この見どころの開催期間は終了しました
開催期間:2017-09-16(土)〜2017-10-22(日)

企画展「明石藩の世界Ⅴ-明石藩の幕末維新-」
明石藩主松平家および家老黒田家旧蔵の資料を中心に明石藩の姿を描く企画展「明石藩の世界」も、5回目を迎えることとなりました。今回は、明治維新150年を来年に控えたいま、改めて幕末維新の動乱の中に明石藩を位置付ける企画展を開催します。
平成24年に寄贈された明石藩士黒田家資料は、京・大坂に近く海防の前線に位置した明石藩の幕末維新像を大きく塗り替える可能性を秘めています。
異国船来航・長州戦争・戊辰戦争そして廃藩置県を経て武士が「失業」する時代へ。めまぐるしく移り変わる動乱の時代を、従順に無難に切り抜けたかに見える明石藩。その内実と藩士や地域社会の奮闘ぶりを、最新の研究成果をふまえてご紹介します。
【会期】9月16日(土)~10月22日(日)
【観覧料】
大人 : 200円 大高生 : 150円 中学生以下 : 無料
※20名以上の団体は2割引
※65歳以上の方、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の提示の方は半額、また介護が必要な方の付き添いは半額
※シニアいきいきパスポート提示で無料
【開催場所】 明石市立文化博物館 1階特別展示室
【休館日】毎週月曜日(祝日は開館)
【開館時間】9時30分~18時30分(入館は18時まで)
【問い合わせ】
明石市立文化博物館(電話:078-918-5400)
http://www.akashibunpaku.com
平成24年に寄贈された明石藩士黒田家資料は、京・大坂に近く海防の前線に位置した明石藩の幕末維新像を大きく塗り替える可能性を秘めています。
異国船来航・長州戦争・戊辰戦争そして廃藩置県を経て武士が「失業」する時代へ。めまぐるしく移り変わる動乱の時代を、従順に無難に切り抜けたかに見える明石藩。その内実と藩士や地域社会の奮闘ぶりを、最新の研究成果をふまえてご紹介します。
【会期】9月16日(土)~10月22日(日)
【観覧料】
大人 : 200円 大高生 : 150円 中学生以下 : 無料
※20名以上の団体は2割引
※65歳以上の方、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の提示の方は半額、また介護が必要な方の付き添いは半額
※シニアいきいきパスポート提示で無料
【開催場所】 明石市立文化博物館 1階特別展示室
【休館日】毎週月曜日(祝日は開館)
【開館時間】9時30分~18時30分(入館は18時まで)
【問い合わせ】
明石市立文化博物館(電話:078-918-5400)
http://www.akashibunpaku.com
