京都市醍醐中央図書館の基本情報
京都市醍醐中央図書館の施設紹介
ショッピングがてら気軽に立ち寄れる便利な図書館です。
京都市醍醐中央図書館は、地下鉄「醍醐」駅に直結したパセオ・ダイゴロー西館の4階にあります。周辺には商業施設が整っているので、ショッピングがてら立ち寄ることができます。また、赤ちゃんを対象とした「赤ちゃん絵本の読み聞かせ」、児童を対象とした「おたのしみ会」、成人を対象とした「名画上映会」といった行事も定期的に開催しています。障害のある方へのサービスとして点字図書、大活字本・拡大読書機 、対面朗読 、音の文庫(CD)貸し出しなどを行っています。
京都市醍醐中央図書館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
京都市醍醐中央図書館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 京都市醍醐中央図書館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きょうとしだいごちゅうおうとしょかん |
住所 | 京都府京都市伏見区醍醐高畑町30-1 |
電話番号 | 075-575-2584 |
営業時間 | 平日/10:00~20:30 土・日・祝日/10:00~17:00 児童だけの利用は全日17:00まで |
定休日 | 火曜日 毎週火曜日(火曜日が祝日の時はその翌平日)、年末・年始(12月29日から1月4日まで) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 地下鉄「醍醐」駅1分 |
近くの駅 | 醍醐駅、小野駅、石田駅 |
駐車場詳細 | なし |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
京都市醍醐中央図書館周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市伏見区2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+3]
最低[前日差]
10℃[-3]
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
19℃[-7]
最低[前日差]
14℃[+4]
