京都市京セラ美術館の基本情報
京都市京セラ美術館の施設紹介
古から文化・芸術の中心であり続けた京都の美術館
1933年、日本の伝統文化・芸術の中心地である京都に誕生した美術館。2020年春にリニューアルオープンしました。レンガタイル張りの趣きある建物に一歩足を踏み入れると、作品とじっくり向き合うことのできる空間が広がります。
ここでは、国内屈指の所蔵数を誇る近代日本画を中心に、約3700点のコレクションを所有。リニューアルを機に新設されたコレクションルーム(常設展示室)では、四季ごとの展示替えを通して美術館の名品をいつでもご覧いただけます。
現代アートに特化した新館「東山キューブ」や、新進作家を支援する「ザ トライアングル」など、様々な時代、ジャンルの芸術を発信していきます。憩いの場やイベント空間となる「京セラスクエア」や、屋上テラスなどのパブリックスペース、カフェやショップなども新設され、誰もが楽しめる、より開かれた美術館となりました。
京都市京セラ美術館の口コミ(3件)
- 最近の口コミナミィさんお出かけした月:2025年03月蜷川実花展に行きました。蜷川実花展に行きました。 子どもには不向きですが、展示によっては喜ぶものもあるかもしれません。 蜷川実花展は感性が磨かれるような素敵な...
- 最近の口コミたまさんお出かけした月:2025年02月入り口から大きなスロープで段差もな...入り口から大きなスロープで段差もなく広々しているのでベビーカーでも入りやすい美術館です。 ただ展示物によっては入り口にてベビーカーを...
- 4年前の口コミkuさんお出かけした月:2020年06月平安神宮の大きな鳥居のそばにありま...平安神宮の大きな鳥居のそばにあります。公園やカフェも近くにあるので、暖かい日には1日周辺で過ごせます。平安神宮の参道では日曜日にときど...
京都市京セラ美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 京都市京セラ美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きょうとしきょうせらびじゅつかん |
住所 | 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町124 |
電話番号 | 075-771-4334 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 事前予約制 |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合は開館) 年末年始(12月28日〜1月2日) |
子供の料金 | ※観覧料は展覧会によって異なります。 |
大人の料金 | ※観覧料は展覧会によって異なります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車の場合:名神高速道路京都南IC下車 市内へ約10km 電車の場合:地下鉄東西線東山駅下車、徒歩10分 |
近くの駅 | 東山駅、蹴上駅、三条京阪駅 |
駐車場詳細 | 無し(美術館北側の岡崎公園駐車場、又は美術館西側のみやこめっせ駐車場をご利用ください。) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
京都市京セラ美術館周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市左京区2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
28℃[+3]
最低[前日差]
11℃[+4]
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
25℃[-3]
最低[前日差]
11℃[-1]
