入江崎余熱利用プールの基本情報
入江崎余熱利用プールの施設紹介
入江崎総合スラッジセンターの余熱を利用した屋内温水プール
JR川崎駅東口から市バス14番乗り場、川10系統塩浜行きで20分。「入江崎温水プール」下車目の前にある、入江崎総合スラッジセンターの汚泥処理の余熱を有効利用した屋内温水プールです。
25mプールは最大6コースあり、泳ぎのレベルに合わせてご利用になれます。その他、幼児用プールは小さいお子様も一緒に楽しむことができます。
昼間は大きな窓と天窓から差し込む陽光、夜は最新LEDライトを使用。とても明るいプールです。
生後6ヶ月から大人まで対象の各種水泳教室や無料レッスンを開催していますので、世代に合わせてスポーツを楽しめます。
入江崎余熱利用プールの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
入江崎余熱利用プールの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
・水遊び用パンツを着用しての利用可。
※「水遊び用パンツ」の上から水着を着用した場合。
・小学校3年生以下は、高校生以上の方との同伴遊泳、同伴利用が必要。
・中学生以下は18時以降、成人の方との同伴遊泳、同伴利用が必要です。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 入江崎余熱利用プール オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いりえさきよねつりようぷーる |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区塩浜3-24-12 |
電話番号 | 044-266-2156 |
営業時間 | 10時00分 ~ 20時00分 <通常>10:00~20:00 <7・8月>9:00~20:00 ※最終入場時間19:00 ※プール利用は19:50まで ※最終退館時間20:00 |
定休日 | 年末年始(12/29~1/5) 施設補修点検日 |
子供の料金 | 200円 |
大人の料金 | 520円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR川崎駅東口から市バス14番乗り場(川10)塩浜行、「入江崎温水プール前」下車徒歩1分 JR川崎駅東口から市バス12番乗り場(川04)市営埠頭行、京セラ行、塩浜営業所行 (川05)東扇島循環行 (川07)川崎ファズ経由東扇島西公園行 「塩浜」下車徒歩8分 |
近くの駅 | 小島新田駅、大師橋駅、東門前駅 |
駐車可能台数 | 45台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 無料 45台利用可 繁忙期(7月~8月)及び土日祝日は大変混み合います。公共交通機関(バス)をご利用ください。 プール棟入口前に障害者優先スペースが2台分ございますので、優先駐車にご協力ください。(車体に優先マークの提示をお願い致します |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ・浮き輪については「80㎝以内」のものは利用可。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
入江崎余熱利用プール周辺の天気予報
予報地点:神奈川県川崎市川崎区2025年04月29日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
13℃[-1]

晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
13℃[0]
