子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

清瀬市児童センター(ころぽっくる)の基本情報

清瀬市児童センター(ころぽっくる)

東京都清瀬市中清戸3-235-5
口コミを書く施設情報を送る

清瀬市児童センター(ころぽっくる)の施設紹介

一日遊べる子どものための施設。ゲームやおもちゃの貸し出しも

アイヌの伝承に登場する小人、「ころぽっくる」が愛称の児童センター。

1階には畳コーナーや遊戯室、工作室、プレイルーム、地域活動室があります。人気は畳コーナーで、トランプやカルタ、ドミノ、パズル、けん玉、こまなど、ゲームやおもちゃを借りて遊べるのが魅力。建物の真ん中にある中庭には、乳幼児親子のためのウッドデッキも広がっています。

2階は図書コーナーや学習室、ギャラリー、ミュージックルーム、和室の文化活動室があり、3階は展望デッキになっています。また、建物の前には、すべり台やジャングルジムなどで遊べる神山公園もあります。

※掲載情報は【東京都清瀬市】のオープンデータを活用しています。

清瀬市児童センター(ころぽっくる)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

清瀬市児童センター(ころぽっくる)

オフィシャルサイト
かなきよせしじどうせんたー ころぽっくる
住所東京都清瀬市中清戸3-235-5
電話番号【児童センター(ころぽっくる)】 042-495-7700
営業時間09時00分 ~ 21時00分
・月曜日は 9時~17時まで
・小学生:(10月~4月)午後5時まで、(5月~9月)午後6時まで
※児童のみで来館の場合、カッコ内の月を目安として、実際の日没状況により帰宅させます。
・中学生:午後7時まで(通年)
・高校生:午後9時まで(通年)
定休日火曜日
火曜日が祝日の場合、翌水曜日も臨時休館
12月29日から1月3日休館(12月28日は午後5時で閉館)
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス西武池袋線「清瀬」駅北口より徒歩20分
西武池袋線「清瀬」駅北口より西武バス「志木駅南口」行きで「気象衛星センター」停下車徒歩2分
近くの駅清瀬駅東久留米駅東所沢駅
駐車場詳細36台(うち2台は障碍者用)
ジャンル・タグタグを見る
タグ
くらし公共施設地区センター無料施設節約おでかけ雨の日でもOK・屋内施設駐車場ありベビーカーOK節約でおでかけ節約お出かけ節約タダでお出かけ0円遊び場0円お出かけ0円スポット節約遊び場節約子連れGW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015室内GW2016ゴールデンウィーク2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休音楽スタジオ図書コーナー夏休み2025春休み2025家族でおでかけ親子で遊べるGW(ゴールデンウィーク)2025赤ちゃん・ふらっと武蔵野線武蔵野線(埼玉県)西武池袋線西武池袋線(東京都)午後から遊べる朝から遊べる夜まで遊べる工作室プレイルーム学習室図書室展望デッキ雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ雨でも遊べる
その他※掲載情報は清瀬市のオープンデータを活用しています。

この施設は「赤ちゃん・ふらっと」施設です。
「赤ちゃん・ふらっと」は、小さなお子様連れの方のための授乳やおむつ替え等ができるスペースの愛称です。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台
駅から近い

清瀬市児童センター(ころぽっくる)周辺の天気予報

予報地点:東京都清瀬市2025年04月29日 12時00分発表

4月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

23℃[0]

最低[前日差]

11℃[-1]

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+1]

最低[前日差]

9℃[-3]

あなたにオススメの記事