アイヌ民族博物館 しらおいポロトコタンの基本情報
アイヌ民族博物館 しらおいポロトコタンの施設紹介
アイヌの集落を再現した野外博物館
※この施設は2018年3月31日をもちまして閉館いたしました。
ポロトコタンとは「大きい湖の集落」の意で、アイヌ語のポロト(=大きな湖)のそばにアイヌの集落を再現した野外博物館です。緑豊かな森の中、静かにたたずむ家並みはまるで童話の中に迷い込んだかのよう。巨像・コタンコロクル(むらおさ)が見守る中、アイヌ文化に親しむことができます。子どもたちに特に人気なのが体験学習と動物たちとのふれあい。ムックリと呼ばれる楽器を作ったり、演奏したり。可愛らしい子グマや、CMホワイト家族の「お父さん」でおなじみの北海道犬も人気です。
アイヌ民族博物館 しらおいポロトコタンの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
アイヌ民族博物館 しらおいポロトコタンの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました アイヌ民族博物館 しらおいポロトコタン |
---|---|
かな | あいぬみんぞくはくぶつかん しらおいぽろとこたん |
住所 | 北海道白老郡白老町若草町2-3-4 |
電話番号 | 0144-82-3914 |
営業時間 | 08時45分 ~ 17時00分 |
定休日 | 年末年始 |
子供の料金 | 高校生:600円 |
大人の料金 | 800円 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | 車の場合:道央自動車道白老ICから車で10分 電車の場合:JR室蘭本線白老駅から徒歩10分 |
近くの駅 | 白老駅、社台駅 |
駐車可能台数 | 37台 |
駐車場詳細 | 1日300円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ミュージアムショップあり:〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
アイヌ民族博物館 しらおいポロトコタン周辺の天気予報
予報地点:北海道白老郡白老町2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

雨
最高[前日差]
8℃[-5]
最低[前日差]
5℃[+4]
4月30日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
12℃[+5]
最低[前日差]
4℃[0]
