城南島アウトドアセンターの基本情報
城南島アウトドアセンターの施設紹介
大人からこどもまでバーベキューからオートキャンプまで楽しめる。
※この施設は営業終了しました。
2015年レンタル&売店“城南島アウトドアセンター”がオープンした城南島海浜公園。
人口渚が完成し、ビーチの利用も可能になりました。
対岸の羽田空港へ離発着する旅客機が間近に見え、圧巻の眺望です。
バーベキューだけでなく、車ごと乗り入れることのできるオートキャンプ場もあり、都会にいながら本格的なキャンプを楽しむお手伝いをします。
城南島アウトドアセンターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
城南島アウトドアセンターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 城南島アウトドアセンター |
---|---|
かな | じょうなんじまあうとどあせんたー |
住所 | 東京都大田区城南島4-2-2 |
電話番号 | 050-5835-0493 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 営業時間 10:00~17:00 ランチ営業時間 11:00~15:00 ※感染対策により短縮営業になる場合があります。 |
定休日 | 水曜日 水曜日が祝日等の場合、翌日が休みとなります。 また、春休み期間、夏休み期間は、定休日はありません。 年末年始は休みとなります。 |
子供の料金 | 詳しくは公式ホームぺージをご覧ください。 |
大人の料金 | 詳しくは公式ホームぺージをご覧ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | 【電車】 JR大森駅(東口)、京急大森海岸駅、京急平和島駅、東京モノレール流通センター(南口下車)から いずれも京急バスでの移動 【バス】 京急バス「森32系統(城南島循環)」「城南島四丁目」徒歩3分 【お車】 首都高速大井南ランプ出口を利用の場合、高速道路側を南下し環状7号線より城南野鳥橋を渡り直進突き当りを右折。 首都高速平和島ランプ出口を利用の場合、環状7号線より城南野鳥橋を渡り道なりに直進突き当りを右折。 |
近くの駅 | 大森駅、大森海岸駅、平和島駅 |
駐車可能台数 | 275台 |
駐車場詳細 | 午前7時30分〜午後9時00分 第一駐車場 85台, 第二駐車場 190台 【駐車料金】 平日料金: 1時間まで 100円, 以降 1時間毎に100円 土日祝料金: 1時間まで 200円, 以降 30分ごとに 100円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 城南島アウトドアセンターの「手ぶらでキャンプ」「手ぶらでバーベキュー」その他サービスをご利用頂くには、城南島海浜公園キャンプ場のサイト予約を先にお済ませください。 城南島海浜公園キャンプ場予約電話番号 ⇒ 03-3799-6402 ※ご予約は電話のみ、9:00~16:30(休場日を除く) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
城南島アウトドアセンター周辺の天気予報
予報地点:東京都大田区2025年05月08日 12時00分発表
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
14℃[+2]
5月9日(金)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
14℃[-2]
