スリーエム仙台市科学館の基本情報
スリーエム仙台市科学館の施設紹介
科学の不思議を体験しながら学べます
スリーエム仙台市科学館は自然や科学についてくわしく学べるサイエンススポット。4階フロアは理工系展示と自然史系展示の2つに分かれており、理工系展示では炎色反応の様子や磁石の力などを間近で観察することが可能。自然史系展示では植物および鉱物の標本や動物の模型、古代生物の骨格標本などを見ることができます。かわって3階は、日常にひそむ科学の不思議に触れられるフロア。巨大シャボン玉の中に入ってみたり、鳴り砂の音を確かめたり、体験しながら楽しく学ぶことができます。
スリーエム仙台市科学館の口コミ(12件)
スリーエム仙台市科学館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | スリーエム仙台市科学館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | すりーえむせんだいしかがくかん |
住所 | 宮城県仙台市青葉区台原森林公園4-1 |
電話番号 | 022-276-2201 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時45分 入館は16:00まで |
定休日 | 月曜日 毎週月曜日(祝・休日の場合はその翌日)、祝・休日の翌日(日曜日を除く)、毎月第4木曜日(保守点検休館日)、年末年始(12月28日から翌年の1月4日まで) |
子供の料金 | 小中生 210円 |
大人の料金 | 550円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車の場合:東北自動車道「仙台宮城IC」を降り、仙台北環状線経由で約20分 電車の場合:仙台市地下鉄南北線「旭ヶ丘駅」下車徒歩約5分 |
近くの駅 | 旭ヶ丘駅、黒松駅、台原駅 |
駐車可能台数 | 80台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 無料/80台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 科学技術を学ぶ:○ 中学生向け体験イベントあり:○ 小学生向け体験イベントあり:○ 虫・昆虫を学ぶ:○ 宇宙を学ぶ:○ 動物を学ぶ:○ 恐竜・古代生物を学ぶ:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
スリーエム仙台市科学館周辺の天気予報
予報地点:宮城県仙台市青葉区2023年01月28日 06時00分発表
1月28日(土)

晴時々曇
最高[前日差]
1℃[-1]
最低[前日差]
-3℃[+2]
1月29日(日)

曇時々晴
最高[前日差]
1℃[0]
最低[前日差]
-5℃[-2]
情報提供:
