子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

パルテノン多摩 マジックサウンドルームの基本情報

このスポットは閉店(館)しました。

パルテノン多摩 マジックサウンドルーム

東京都多摩市落合2-35 パルテノン多摩4階
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

パルテノン多摩 マジックサウンドルームの施設紹介

オルゴールと自動演奏楽器の博物館。100年前の音楽と技術を楽しめます。

※この施設は閉室しました。

パルテノン多摩は、文化交流の広場として、音楽と出合い、楽しみ、学んでいただけるように2つの大きな機能を持っています。
ひとつは、本格的なオーケストラから室内音楽まで楽しめる大小ホール。
もうひとつは博物館機能です。
このマジックサウンドルームでは、19世紀中頃から20世紀初頭にかけて作られた
貴重な自動演奏楽器を展示し、定期的に演奏会を開催しております。
慌ただしく変化する現代、ほんのひとときでも、
この部屋でさまざまな音の芸術に触れ、それぞれの時の肌触りを感じ取って下さい。

<展示楽器>
・世界にひとつだけの100人分のオーケストラを演奏する自動演奏楽器「パッカード・ウェルテ」
・100年前に作られた貴重なバイオリンの自動演奏楽器「ハップフェルト・フォノリスツ・ヴィオリーナ」
・曲を取り替えられる大型ディスクオルゴール「オーケストラル・レジーナ」
・ラフマニノフやガーシュイン、ラヴェル、クライスラーなどの当時活躍した作曲家の演奏を再現する「クナーベ・アンピコ」
ほか

パルテノン多摩 マジックサウンドルームの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

パルテノン多摩 マジックサウンドルームの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称
このスポットは閉店(館)しました

パルテノン多摩 マジックサウンドルーム

かなぱるてのんたま まじっくさうんどるーむ
住所東京都多摩市落合2-35パルテノン多摩4階
電話番号【学芸担当】 042-375-1414
営業時間実演は下記の日時に行います。(約20分間)
①水曜 団体予約専用日 ※1週間前までに事前申込
 12:45から16:00までの間のご希望 の時間
②木曜・金曜 11:00、14:00 
③土曜・日曜・祝日、および春・夏・冬休みの木曜~日曜
 13:00、14:00、15:00、16:00(開室時間12:45~16:30)
定休日月曜日火曜日
パルテノン多摩休館日は休みになります。
子供の料金

100円
・未就学児は無料。団体料金50円(20名以上)
・チケットは1日通し券です。
・多摩市立小中学校の春・夏・冬休み中、多摩センターこどもまつり、ハロウィンはこども(中学生 以下)の観覧料が無料です。

・パルテノン多摩開館記念日の10月31日は無料開放日です!

大人の料金

200円
・団体料金150円(20名以上)
・チケットは1日通し券です。
・パルテノン多摩開館記念日の10月31日は無料開放日です!

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス多摩モノレール、小田急多摩線、京王相模原線、多摩センター駅から徒歩約5分
近くの駅多摩センター駅小田急多摩センター駅京王多摩センター駅
駐車可能台数200台
駐車場料金240円
駐車場詳細http://www.parthenon.or.jp/access/
ジャンル・タグタグを見る
関連施設パルテノン多摩
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店
オムツ交換台

パルテノン多摩 マジックサウンドルーム周辺の天気予報

予報地点:東京都多摩市2025年05月11日 12時00分発表

5月11日(日)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

26℃[+4]

最低[前日差]

14℃[+1]

5月12日(月)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

22℃[-4]

最低[前日差]

17℃[+1]

あなたにオススメの記事