道の駅 天草市イルカセンターの基本情報
道の駅 天草市イルカセンターの施設紹介
イルカのことが学べる道の駅。イルカウォッチングも出来ます!
熊本県天草市にある「道の駅 天草市イルカセンター」は、地元の農林水産物の販売や、天草の新鮮な海産物を使用した食事が楽しめる観光拠点施設です。施設内には授乳室とオムツ交換台を設置。調乳給湯器もあるので小さなお子さんも安心して立ち寄れます。
2階ドルフィンスクエアでは楽しみながらイルカのことが学べるコンテンツ盛りだくさん。トレーナー感覚でイルカたちあと遊べる「ドルフィン・グリーティング」、自分で描いた海の生き物が泳ぎ出す「デジタル水族館」など年齢問わず楽しめます。
道の駅 天草市イルカセンターの口コミ(2件)
道の駅 天草市イルカセンターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 天草市イルカセンター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき あまくさしいるかせんたー |
住所 | 熊本県天草市五和町二江4689-20 |
電話番号 | 0969-33-1600 ※【イルカウォッチング受付】TEL:0969-33-1500 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 11月~2月は17時00分まで |
定休日 | 年末年始(12月31日~1月1日) |
子供の料金 | 【イルカウォッチング】小学生2000円、2歳以上1000円、2歳未満無料 |
大人の料金 | 【イルカウォッチング】中学生以上3000円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【福岡方面より】九州道「松橋」ICから国道266号線を経由、天草方面へ 【熊本方面より】熊本市より3号線で宇土市へ入り、国道57号線経由で天草へ |
駐車可能台数 | 27台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
道の駅 天草市イルカセンター周辺の天気予報
予報地点:熊本県天草市2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

雨 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[-1]
最低[前日差]
16℃[+5]
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-3]
最低[前日差]
13℃[-1]
