朝霧高原オートキャンプ場の基本情報
朝霧高原オートキャンプ場の施設紹介
富士山の天然水を引いたキャンプ場 ニジマスつかみや芋掘り、餅つきできます
富士山麓で、ちょっと涼めるオートキャンプをしたいなら。朝霧高原の林間で、マイナスイオンが豊富に発生するので、夏場でも涼しく安心して過ごせます。
施設内は、富士山の天然水を使えて贅沢な気分に。池があるので、見える景色も清涼感があります。テント、バンガロー、トレーラーハウスから選べますし、バーベキュー用品や寝袋などをレンタル可能。コインランドリーや販売機があり、売店では薪や炭、アイスやカップラーメンなどを購入できて便利です。
ニジマスつかみ・芋掘り・餅つきなど季節のイベントも賑わいます。親子で富士山を眺めながら、自然を満喫してください。
朝霧高原オートキャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
朝霧高原オートキャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 朝霧高原オートキャンプ場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あさぎりこうげんおーときゃんぷじょう |
住所 | 静岡県富士宮市猪之頭2071 |
電話番号 | 0544-52-0096 |
営業時間 | 【チェックイン】13:00~ 【チェックアウト】11:00~12:00 |
定休日 | 【営業期間】3月下旬~11月下旬 |
子供の料金 | |
大人の料金 | 【サイト】持ち込みテント1張り+車1台 6000円(3~5名) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 中央自動車道「国立府中IC」を出て、日野バイパス/国道20号を進む。 東名高速道路「富士IC」を出て、国道139号を通り、県道414号を進む。 |
駐車場詳細 | 駐車場 有 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 売店 ![]() 食事持込OK |
朝霧高原オートキャンプ場周辺の天気予報
予報地点:静岡県富士宮市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+5]
最低[前日差]
14℃[-2]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
13℃[-3]
