地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)の基本情報
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)の施設紹介
環境庁と国連大学が発足させた青山にあるコミュニティースペースです
設立20周年を迎える「地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)」では、環境保全活動と環境教育を促進するために、施設の一般公開とさまざまな展示やイベントを通し情報発信をしています。
セミナースペースや多目的スペースが無料で利用できます。また、環境ライブラリーでは自由に閲覧・視聴が可能です。
セミナースペースでは環境NPO等の団体が開催するイベントやセミナー、ワークショップが開催されています。
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ちきゅうかんきょうぱーとなーしっぷぷらざ じーいーおーしー |
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-53-70国連大学ビル1F |
電話番号 | 【地球環境パートナーシッププラザ】 03-3407-8107 |
営業時間 | 開館時間:10:00~18:00(土曜日は17:00まで) ※セミナースペース夜間利用の予約がある日は21:00迄開館。 |
定休日 | 休館日:日曜、月曜、祝日、年末年始 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | <公共交通機関をご利用の方> 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線表参道駅下車 ●B2出口・・・徒歩5分(380m) JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線、東急東横線・田園都市線、京王井の頭線渋谷駅下車 ●JR渋谷駅東口改札・・・徒歩12分(950m)、 ●東京メトロ渋谷駅(地下)11番出口・・・徒歩10分(750m) <お車でお越しの方> 開催施設では参加者用の駐車場はご用意しておりません。 公共交通機関をご利用いただくか、近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
近くの駅 | 表参道駅、渋谷駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)周辺の天気予報
予報地点:東京都渋谷区2025年05月18日 06時00分発表
5月18日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
29℃[+5]
最低[前日差]
21℃[+2]
5月19日(月)

くもり
最高[前日差]
23℃[-6]
最低[前日差]
19℃[-2]
