子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

榎本武揚像の基本情報

榎本武揚像

東京都墨田区堤通2-6-10
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

榎本武揚像の施設紹介

日本刀に手を掛けた凛々しい姿で、真直ぐ前を見つめる榎本武揚

榎本武揚は江戸時代の幕末から明治時代に移り変わる激動の時代に、旧幕臣として明治新政府に抵抗しながら、最終的には明治政府の閣僚として様々な改革を行い、晩年を向島で過ごしました。1913年に、梅若公園の一画に銅像が建立されました。彫刻家、藤田文蔵による秀作です。顎には立派な髭を蓄え、大礼服を身に纏い、日本刀に手を掛けた凛々しい姿で、真直ぐ前を見つめています。

榎本武揚像の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

榎本武揚像の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

榎本武揚像

オフィシャルサイト
かなえのもとたけあきぞう
住所東京都墨田区堤通2-6-10
電話番号 03-5608-6951
営業時間終日
定休日無休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵」駅より徒歩5分
近くの駅鐘ヶ淵駅東向島駅堀切駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK

榎本武揚像周辺の天気予報

予報地点:東京都墨田区2025年05月10日 12時00分発表

5月10日(土)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

23℃[0]

最低[前日差]

17℃[+1]

5月11日(日)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

26℃[+3]

最低[前日差]

16℃[0]

あなたにオススメの記事