ミニチュアミュージアム スモールワールズのいこーよコンビニチケット情報
ミニチュアミュージアム スモールワールズ
東京都江東区有明1丁目3-33 有明物流センター
- 幼児4.3
- 小学生5.0
- [口コミ12件]
東京都人気ランキング | 週間10位 | 月間21位 | 年間24位 |
保存
1,811
【最大270円割引&コンビニ手数料無し!】SMALL WORLDS TOKYO(スモールワールズトーキョー)【当日も購入・ご利用可能】
【スモールワールズ TOKYOとは】
そこは、日常を忘れて、誰もが夢中になれる場所。
私たちが住む世界に似ているようで、どこか神秘的な、不思議な1/80の世界。
飛行機やスペースシャトルがリアルに離発着する『関⻄国際空港』エリアや『宇宙センター』エリア。
アジアとヨーロッパを舞台にした『世界の街』エリア。
憧れのヒロインや主人公が住む世界を完全再現した『美少⼥戦⼠セーラームーン』エリアに『エヴァンゲリオン』エリア。
街の景色は朝から夜へと変化し、住人たちの物語がリアルな日常を忘れさせてくれる。
総面積8,000m2、世界最⼤級の屋内型ミニチュア・テーマパーク、スモールワールズ TOKYO。
そこにはもうひとつの世界があります。
そこは、日常を忘れて、誰もが夢中になれる場所。
私たちが住む世界に似ているようで、どこか神秘的な、不思議な1/80の世界。
飛行機やスペースシャトルがリアルに離発着する『関⻄国際空港』エリアや『宇宙センター』エリア。
アジアとヨーロッパを舞台にした『世界の街』エリア。
憧れのヒロインや主人公が住む世界を完全再現した『美少⼥戦⼠セーラームーン』エリアに『エヴァンゲリオン』エリア。
街の景色は朝から夜へと変化し、住人たちの物語がリアルな日常を忘れさせてくれる。
総面積8,000m2、世界最⼤級の屋内型ミニチュア・テーマパーク、スモールワールズ TOKYO。
そこにはもうひとつの世界があります。
料金(税込み)
【入場パスポート】大人(18歳以上) | 10%OFF2,430円 現地価格2,700円 |
---|---|
【入場パスポート】中人(中高生) | 10%OFF1,710円 現地価格1,900円 |
【入場パスポート】小人(4~11歳) | 10%OFF1,350円 現地価格1,500円 |
※このページを見せる、プリントするだけではお出かけ先でご利用できません。
必ずいずれかのコンビ二で購入・発券をしてください。
必ずいずれかのコンビ二で購入・発券をしてください。
※このページに記載されているQRコードをお手持ちのスマホで読み取り、スマホ専用ページに記載されている発券用のQRコードか、検索用の番号を各コンビニの端末でご利用ください。
※ 一部コンビニでは、端末未導入のためご利用いただけない場合がございます。チケットの詳細情報
チケット有効期間 | 【利用開始】 購入後すぐ使えます。 【有効期限】 発行から3ヶ月有効 ※0~3歳は入場無料 ※年齢確認のため身分証明書のご提示を求める場合があります ※チケット発券後の変更、キャンセル、払戻し等一切不可 |
---|---|
販売期間 | 2022年02月01日 09時00分〜2027年03月31日 23時59分 |
ご注意 | ※公式HPにて最新情報を事前にご確認の上ご来場ください ※メンテナンス等により急遽変更・臨時休業となる場合あり ※再入場不可、入場後の返金不可 ※車椅子やベビーカーでご入場の場合、一部ご覧いただけない箇所があります ※食べ物、飲み物の持ち込み不可 ※アクセス、注意事項詳細、営業時間等は公式HPでご確認ください |
スポットの情報
定休日・営業時間 | ◆定休日 年中無休 ◆営業時間 11:00~20:00 最終入場19:00 ※変更の場合あり、詳細は公式HPでご確認ください |
---|---|
交通案内 | ◆電車 ・ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線「有明テニスの森駅」より徒歩3分 ・東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場駅」より徒歩11分 ◆駐車場 提携駐車場あり※詳細は公式HPをご確認ください |
電話番号 | 0000000000 |
電話番号備考 | ※お問合せは公式HP内「お問合せ」フォームよりお問合せください 公式HP https://www.smallworlds.jp/ |
コンビニチケットの購入情報
QRコードを読み取り
スマホページを表示
スマホページを表示

Loppi検索用Lコード | 32201 |
---|

※このページを見せる、プリントするだけではお出かけ先でご利用できません。
必ずいずれかのコンビ二で購入・発券をしてください。
必ずいずれかのコンビ二で購入・発券をしてください。
※このページに記載されているQRコードをお手持ちのスマホで読み取り、スマホ専用ページに記載されている発券用のQRコードか、検索用の番号を各コンビニの端末でご利用ください。
※ 一部コンビニでは、端末未導入のためご利用いただけない場合がございます。「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です
