別小江神社の基本情報
別小江神社の施設紹介
御祈祷の人気が全国レベル&七五三はたくさんの和傘が飾られインスタ映え
安産・小児の守護神と寿命の神様が祀られていて、お宮参り・入学祈願祭・七五三などでお参りをする神社です。
御朱印の人気が全国レベルなのも気になるところで、プロがデザインした御朱印や公式キャラクター「ベッキーちゃん」のイラスト入り御朱印、お誕生日の御朱印などを頂けます。色とりどりの御朱印は、親子で頂くはじめての御朱印にも良いですね。
七五三の御祈祷をする時期に数多くの和傘が飾られることでも知られていて、インスタ映えすると評判です。オンライン参拝などもあるので、遠方でお出かけできないご家族も一度公式サイトをご覧になってみてください。
別小江神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
別小江神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 別小江神社 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | わけおえじんじゃ |
住所 | 愛知県名古屋市北区安井4-14-14 |
電話番号 | 052-912-5974 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 七五三で飾る和傘は11月15日まで。 (撤去日は雨で延期の時があります) |
定休日 | |
子供の料金 | 七五三御祈祷 |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 「勝川IC」で名二環/名古屋第二環状自動車道を出て、県道162号と県道102号を進む。 ・電車の場合 上飯田駅から徒歩約20分。 ・バスの場合 名古屋市北区金田町五丁目、または安井町東から徒歩約3分。 |
近くの駅 | 上飯田駅、志賀本通駅 |
駐車場詳細 | 数台の駐車スペースはありますが、混雑時は近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
別小江神社周辺の天気予報
予報地点:愛知県名古屋市北区2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
12℃[+4]
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-4]
最低[前日差]
11℃[-2]
