子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ルートイン グランティア東海Spa&Relaxation(スパ&リラクゼーション)の基本情報

ルートイン グランティア東海Spa&Relaxation(スパ&リラクゼーション)

愛知県東海市荒尾町丸根1-21
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

ルートイン グランティア東海Spa&Relaxation(スパ&リラクゼーション)の施設紹介

ハンモックもある充実のリラクゼーションスペース。温泉でのんびりしよう!

「ルートイン グランティア東海Spa&Relaxation」は観光アクセス便利な場所にあるホテルです。客室はコンフォートダブル、スタンダードツインなど8タイプ。客室定員を超えての宿泊の場合、未就学のお子さんは添い寝でしたら無料で宿泊できます。

館内には日帰りでも利用できる、天然温泉「華の湯」があります。内湯、露天風呂、定期的に香りがかわる替り湯で旅の疲れが癒えます。リラクゼーションスペースにはハンモックを設置。子どもが遊べるキッズコーナーもあり、のんびりした時間が楽しめます。

朝食は焼き立てクロワッサンとデニッシュ。暖かい料理とサラダなど品数豊富です。なお、オフィシャルサイトから宿泊の予約をしますと、朝食が無料となりますのでお見逃しなく。

ルートイン グランティア東海Spa&Relaxation(スパ&リラクゼーション)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

ルートイン グランティア東海Spa&Relaxation(スパ&リラクゼーション)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

ルートイン グランティア東海Spa&Relaxation(スパ&リラクゼーション)

オフィシャルサイト
かなるーといん ぐらんてぃあとうかい すぱあんどりらくぜーしょん
住所愛知県東海市荒尾町丸根1-21
電話番号 050-5576-7702
営業時間【日帰り入浴】
10時~24時30分(最終受付23時30分)
【宿泊】
チェックイン15時/チェックアウト10時
定休日
子供の料金

【天然温泉「華の湯」】
・温浴+リラクゼーションルーム:平日500円 土日祝日600円
・21時以降:平日400円 土日祝日500円
・温浴のみ利用:平日400円 土日祝日500円
※3歳~小学生
※ご宿泊者は無料

【宿泊】
プランによって異なります。
※客室定員以上の宿泊の場合、添い寝にてご利用ください。
小学生1名2,000円/未就学児 無料

大人の料金

【天然温泉「華の湯」】
・温浴+リラクゼーションルーム:平日1000円 土日祝日1200円
・21時以降:平日800円 土日祝日950円
・温浴のみ利用:平日800円 土日祝日950円
※ご宿泊者は無料

【宿泊】
プランによって異なります。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・名古屋高速4号東海線「東海新宝I.C.」から車で約6分
・名古屋鉄道「太田川駅」から車で約8分
※太田川駅、ホテル間のシャトルバスあり
近くの駅太田川駅
駐車可能台数144台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
感染症対策・ご宿泊の皆様への検温・本人確認の実施
・朝食レストランや大浴場のご利用人数制限
・共有スペースの定期的な消毒・換気
・レストラン利用時は手袋・マスクを着用
・従業員のマスク着用の義務付け
・従業員の手洗いうがいの徹底
・従業員の出勤前の検温の徹底

【お客様へのお願い】
・入館時に手指の消毒をお願いします
・発熱・咳・咽頭通や倦怠感などの症状がある方はお申し出ください
・複数名でお越しの際は代表の方がチェックインの手続きをお願いします
・若者の団体旅行、重症化しやすい高齢者の団体旅行、大人数の宴会を伴う旅行はお控え頂きますようお願いします

ルートイン グランティア東海Spa&Relaxation(スパ&リラクゼーション)周辺の天気予報

予報地点:愛知県東海市2025年04月24日 12時00分発表

4月24日(木)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+1]

最低[前日差]

14℃[-3]

4月25日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[-2]

最低[前日差]

12℃[-2]

あなたにオススメの記事